お知らせ

携帯電話とスマートフォンに対応しました。自動判別されます。

2011年9月27日火曜日

練習記録まとめ書き

最近ちょっと更新できていなかったのでまとめ書きです。

9/21
YCBのO-HASHIさんの深夜ワークショップに参加してきました。
お題はズバリ!ウインドミル講座。
ホントに深夜にやりました。平日ど真ん中だったので
翌日はかなりキツかったですが・・・
教わったことは基本的にはわかってるつもりだけど出来ていないこと
特に崩し。自然とコロンと崩しちゃうのは出来るんだけれども
そこで一呼吸溜めて一気にチカラを開放して崩す事で
回転力を増す所が非常に難しかった・・・
3時間近いワークショップでしたがカラダの使い方が全然変わりました。
筋肉痛になる部位も大幅に変わりました。

9/24
O-HASHIさんがBattleCityで岡山に行っているので代行で
YCBのDuさんレッスン。内容は10/16のショーの振りラストの1/3です。
ようやく全て完成しましたが、ラストのフットワークが
リズム取りがかなり難しく、しかも速い・・・
10/16までに仕上がるのかかなり不安になって来ました。

9/25
港北の体育館にYCB練習会に行って来ました。
とはいえO-HASHIさんとBusterさんはBattleCityで岡山に行っていてDuさんが通院で休み。
YCBメンバーはKJさんだけ、トータルで4人という寂しい練習でしたが
とはいえショーの日程は迫っているのでがっつり練習しなくてはいけません。3時間半練習しました。
空調のない体育館ですが秋になってきたせいか涼しくなってきて
かなり練習しやすい季節になって来ましたね。
先週はホント暑かった・・・

9/26
空きスタジオが1時間使えたので自主練しました。
ショーのフロー練習とヘッドスピン、ウインドミル、スワイプス
そして10/16のショーのソロムーブで使うドンキーからのマカコの練習

ショーが近いので練習量も多くなっています。
左の背中がかなり痛むようになってきたので
練習量を減らすべきか、練習内容を工夫してもっと練習すべきか悩んでます。

2011年9月20日火曜日

練習記録 2011/9/18

日曜は港北の体育館にYCB練習会に行ってきました。
とはいえ土曜にO-HASHIさんのレッスンで発表会用の振りを習っていたので振りの復習でした。
あまり技の練習はしていません。
でも技単体練習よりも振りの練習のほうが大事かな?
って思うこともあります。
やっぱBreakin'ってダンスだし、パワームーブ出来なくても成立するけど
逆はないと思う。踊れないけど技だけ出来る。それは違うと思います。

とはいえやっぱりパワームーブへの憧れは強いんですけれどね・・・

2011年9月17日土曜日

O-HASHIさんレッスン 5回目

10/16に港北の地区センター祭りでYCBのショーに出ることになりました。
そんなわけで1ヶ月特訓に入ります。

シニア2名にキッズ2名の4人チームで組の振りを
O-HASHIさんに付けてもらいました。
三部構成で第一部は4人それぞれのソロムーブ
第二部は4人の組の振りです。
第三部はまだやっていないのですが
決めのポージングが多くなりそうです。

予想より動きが早く振りも長いので繋げるのが大変です。
でもとても楽しい!がんばるぞー!

2011年9月13日火曜日

練習記録 2011/9/12

弱りました。9月に入って今まで使っていた練習場所が使えないので練習量激減です・・・
とりあえず日曜日のYCB練習会に行ってきました。
ここでリカバリーしないとどうしようもないです。

しかし夏に戻った感じで空調の聞かない体育館は暑かった・・・
バテバテになりました。

ウインドミルもヘッドスピンもまだまだだけど
最近はフローを意識してます。単一技練習をしないで
入り方だけでも工夫して立ちのステップからはいったり
ちょっと音ハメを意識したり。
そうすると技自体は完成していなくても
入り方などのバリエーションが増えるので動きが結構
Breakin'っぽく見えてきます。

少しずつだけど進歩できてる気がします。

2011年9月5日月曜日

練習記録 2011/9/4

昼の発表会が終わると一回帰って軽く休憩
夜は恒例の港北の体育館に行きYCB練習会に参加してきました。

やはり空調の効いていない体育館は暑いです・・・
しかし10/16にYCBのショータイムに出演することになったので気合充分です。
家で休んでる場合じゃないです。

今日は17:00〜20:30の練習でした。
いつのテキトーにやってしまうストレッチですが
今日はちょっと念入りに。そして肘三点倒立や倒立静止も時間をたっぷり
基礎を大事にしてみました。
立ちのステップやフットワークも長めに取りました。
やはり発表会の経験は技以上に踊りやフローの重要さを学ばせてくれました。

後半はマットを使ったアクロバット練習もしました。
ローンダートからの猫宙を練習しました。

O-HASHIさんレッスン 4回目

昨日に引き続き9:30から地区センターに
YCBリーダーMr.Morepower A.K.A O-HASHI さんのBreakin'レッスンを受けに行きました。

昨日までのステップを使い、いよいよ発表会
ラストのフロア入からが決まってなかったのでソコだけ決めて
あとは発表時間までひたすら踊りこみ。
一緒に踊る子供達も一生懸命覚えてくれた。

一緒に踊った二人の子供はダウン症です。
O-HASHIさんはダウン症の子供達にもBreakin'を教えています。
この事に深く感動したのが自分が始めたきっかけの一つでもあります。
去年、彼等の発表を見たときに自分が年齢面でBreakin'をすることに悩んでいたとき
それがいかにつまらない事かを彼等は教えてくれました。

彼等のBreakin'チーム"レンケツ"は24時間テレビにも出たので
見たことがある人もいるかも知れません。
そして発表会をやりきりました。Breakin'をやっていてよかったって
本当に思えた時間でした。

さて、10/16に今回の発表で使った地区センターで
まだ踊ることになりました。そんなわけで来週土曜から
1ヶ月特訓に入ります。がんばるぞー!

そして発表会の後は夜の体育館練習です。

2011年9月3日土曜日

O-HASHIさんレッスン 3回目

先週に引き続き9:30から地区センターに
YCBリーダーMr.Morepower A.K.A O-HASHI さんのBreakin'レッスンを受けに行きました。

先週はアップロック、トップロック、サイドステップ、インディアンステップ、ジャルストン
の5種のエントリーにフロアでのズールースピンまでをやったんだけど
今日はエントリーでキックボールキックが追加の6種
フロアではC.C.と六歩が追加になって3種
全部で9種のムーブがあるので結構長めのフローが作れます。

明日はこのフローを使って発表会があるのでフロー作りです。
この作業が結構楽しかった。

曲は Bronx is Burning
イントロに3回のブレイクが入るのでココは決めのフリーズを3発にした。
Aメロのフォー・エイトはアタマから飛ばして
キックボールキックを4発クイックに入れて
トップロックを4回入れてインディアンステップからアップロック
サビはジャルストンを8発入れてサイドステップ4発
フロア入りして左にC.C.を一回入れてズールースピン一回転
前から入る六歩で一回転。
ラストはイントロ同様の3回のブレイクが入るのでココは決めのフリーズを3発。

というフローです。
フローを考える作業って繋がりの良さを考える時に
重心が乗ってる位置も意識するのでとても良い練習になりました。
明日の発表会が楽しみです。

2011年9月2日金曜日

練習記録 2011/9/1

今日から9月。営業時間短縮があり空きスタジオの使える時間が
1時間半短くなりました。日によってはほとんど使えません・・・
とりあえず1時間弱は使えたので練習しました。

時間が短いのでサクサクやらねばなりませんが
倒立系、ヘッドスピン、ウインドミル、スワイプスです。
苦戦はしているものの昨日よりは動けた
ホントにすこしづつ前進しているので
あきらめないで継続すること。コレに尽きる。根気のいる作業だね・・・

2011年9月1日木曜日

練習記録 2011/8/31

今日は空きスタジオが2時間今日使える日。しかしそれも8月まで。
9月からは大幅に空きスタジオ利用可能時間が短縮されます。

9月からは練習内容の質の向上と短時間に集中すること。
そしてラッシュを掛けてもバテない体力づくりが必要になると思います。

最近マックスの軸手を左から右に変えてみました。
チェアの軸手が左だし、側転も左手から入るので
左でやるべきなのかもしれないけど、倒立維持から右側に倒れるクセがあり
その際に左手を離して右手で耐える時間が思いのほか長く取れていることに気づき
試しに右手着きマックスにしたら左より全然静止時間が長かった・・・
これは正しいのだろうか?

最近ウインドミルへの焦燥感が激しい
本格的に着手して9ヶ月経ったけど
ホントに進歩が少しづつ、気長なのが取り柄だけどそれでも焦る。
1ヶ月で30度ぐらいだけしか回せる幅が増やせてない感じ
NYにいたっては下手になってる気すらする。