お知らせ

携帯電話とスマートフォンに対応しました。自動判別されます。

2011年12月26日月曜日

練習記録 2011/12/26

今年最後の体育館練習行ってきました。空調の無い体育館は半端無く寒い!
2G Clueメンバーも集まったし、若いB-BOY達も集まって
大変賑やかなYCB練習会となりました。

練習終了後はB-BOY arabinさんの店で忘年会!
2時まではしゃいじゃいました。

今年は生活の中にBreakin'が入ってきた年になりました
そして人生が輝くことが出来ました。
YCBメンバー、そして素敵なB-BOYSに感謝です。!

2011年12月25日日曜日

O-HASHIさんレッスン 19回目

土曜の朝は2G Clueメンバーでの振り練習です。
3/11のショーに向けて立ちの振り確認とフットワークのパートの追加です。
床で出てくる右回りストマックがかなり苦手だということが発覚・・・
どうもスムーズに回れません。

振り練習の後はフットワーク練習です。
といってもフロー作りです。六歩にCCやフック等を絡めて
フローを各自作って発表しあうというものなのですが、これが白熱しました。
各メンバーの個性とか創造性が垣間見えて、とても楽しいものでした。

2G Clueメンバーでのレッスンはこれで今年最後となりました。
皆さん良いお年を!

2011年12月24日土曜日

2011/12/23 トナカイ祭

更新滞ってます。
先週の木曜は調布にあるCAPSにて
中高生のダンスイベントトナカイ祭に行ってきました。

ダウン症の子供達のダンスクルー"レンケツ"とYCBのショーの応援です。
そしてバトル大会のジャッジにはAllAreaのKATSUTAです。
これはジャッジムーブを含めて観に行くきゃ無いでしょ!

バトルは小学生の女の子が優勝してました。実際すごかったです・・・
そしてAllAreaのKATSUTAのジャッジムーブも凄かった!

レンケツのショーは何度見ても感動するし何度見ても泣きそうになる。
彼等が居るから勇気をもらえます。

YCBのショーも練習からずっと観てきたので
振りのチェックまで研究してとても楽しかったです。

2011年12月22日木曜日

O-HASHIさんレッスン 18回目

先週木曜深夜のレッスンです。
3週間ぶりにウインドミルレッスンでした。

なんかNYの入りが少し掴めた気がしました。結構改善されたと思います。
LAからの返しも何本か良いのがありました。

NYでの発見点は左軸チェアから崩すときに
床を手で回す感覚。アタマを後ろに滑らせる感覚

LAでの発見点は返すときに添え手を素早く抜く感覚と
二つ折りにしたカラダを跳ね上げた後に
返しつつ反らせる感覚。

ウインドミルのカラダの使い方は本当に一瞬一瞬に
細かい動きが潜んでいて全てに意識を尖らせるのがとても難しいです。
それでも諦めない!

2011年12月21日水曜日

練習記録 2011/12/18

日曜日は港北の体育館にYCB練習会に行って来ました。
今回は2G Clueメンバーも一緒だったので
振りの練習をやりつつ、自分の持ち技をメンバーに披露して
ちょっとした技術交換会をしました。
2G Clueメンバーでは初心者なりにも自分が一番キャリアが長いので
決して教えるような身分じゃないんですけど
簡単なフローを披露しました。

三点倒立からの倒立フリーズや
三点倒立からの肘倒立フリーズや
六歩からのチェアフリーズの入り方や
六歩と三歩を組み合わせたコンビネーションなど
簡単だけどカッコよく見える使い勝手の良いフローです。
でもこうやって自分のムーブを説明してると
初めて自分でも見えてくる部分があるんですよね。
だから自分の為にもなりました。

2G Clue 忘年会

土曜のレッスンが終わった後の夜は2G Clue 忘年会でした。
18時に港北に戻ってP-Freeze Clueの練習に混ぜてもらいながら
20時に2G Clueと待ち合わせ。
21時にYCBのO-HASHIさん、Duさん、Busterさんと合流して
鶴見にあるB-BOY arabinさんの中華料理店で忘年会開始です。
貸しきりだったので店の大画面テレビにBreakin'の映画や
ショームービー等を映しながら楽しく過ごしました。
Breakin'が生活の一部になって一年半ほど経ちましが
本当に充実した楽しい日々を過ごさせてもらってます。
素晴らしい世界に連れていってくれたYCBの皆様に感謝です!

O-HASHIさんレッスン 17回目

土曜の朝は2G ClueのメンバーでO-HASHIさんレッスンです。
3/11のステージに向けて新しい振り付けが始まりました。
今回の振りは前回の発表会でO-HASHIさんが踊っていたもの
とてもステップが難しいのです。でも立ち踊りの難しいヤツって
出来るととても楽しいのです。サラっと涼しい顔で踊れるようになるまで
踊りこんで3月を迎えたいです。

最後にフットワークパートをサラっと教わったんですが
テーマは左右対称
右回りでも左回りでも同じように動けることが課題。
だから振りも右回りになったり左回りになったりで頭がこんがらがります。
今週のレッスンでは全然完成しませんでした・・・

CHROMATIC Volume1

12/15 は横浜のClub Thumbs Up に CHROMATIC Volume1 といイベントに行って来ました。
YCBのショータイムがあるのです。
YCBの出番は0時頃ということなので1時には帰れるね。普段練習してる時間だから
いつもと同じ時間寝れるだろう。という読みだったのですが・・・
これが大間違い。

出番の時間が変更になり2:30になってしまいました。
YCBメンバーと時間を潰しつつ、練習しつつ2時頃会場入りしたんですが
イベントは押しまくっておりました・・・
結局ショーが終わったのは3:30。会場を出たのは4時で家に着いたのは5時です・・・
笑い話ですね。
翌朝はちゃんと7時に起きて仕事行きました・・・

それでもみんなでワイワイ過ごす時間は楽しかったなー

2011年12月15日木曜日

O-HASHIさんレッスン 16回目

忙しくて更新サボってました・・・

先週の木曜深夜はO-HASHIさんレッスン16回目
ずっとウインドミル練習をしていたのですが3/11のショーの床が
カーペットであることが判明
カーペットでも使えるワザということでスワイプス練習に切り替えました。
でもスワイプスは体力勝負ですね。腰を下げなければ良いってことは分かってるんですが
3回転辺りまでで腰が下がってしまいます・・・

ところで今まで知らなかったのですがスワイプスは
フットワークの二歩の派生技なんですね。
二歩は別名ベビースワイプスって言うんですね。

フットワークの二歩から腰を上げていけばスワイプスなんですね。
そんなわけで立ちから二歩のフローも教わりました。
カッコ良くて使い勝手の良いフローです。

さて今夜は Yokohama City Breakers のショーを見に
横浜のクラブに行ってきます。
平日なのに夜遊びです。

CHROMATIC 〜Volume.1

AcousticからHipHop!
お笑いからlive art!
表現は色んな色と形で!

■2011/12/15(thu)
■Open22:00/Start22:30(all night)
■@yokohama THUMBS
(横浜市西区南幸2-1-22 相鉄Movil3F)
■Adv\2000/Door\2500

■INFO 045-314-8704
http://stovesyokohama.com

Live
DagForce/ATOM/斎藤花/ArisaSafu

DJ
KGO/KO-ney

Dance
YokohamaCityBreakers

Art
SenshiWatanabe(Live生け花)

Comedy
アボガドール

2011年11月28日月曜日

YokohamaCityBreakersさんの発表会

11/27のYokohamaCityBreakersさんの発表会に出場してきました。

1.O-HASHI+Du
2.2G Crew
3.P-FREEZE Crew
4.BATTLE大会
5.PARKOUR 発表
6.BusterのJAM
7.何でもSHOW


なぜか何でもショーではギターソロまで(笑)


一年前のこの発表会では観客として客席に座っていたんだよね・・・
今年はメンバーとして参戦です。感無量です。一年前の感動は今でも忘れることはありません。
その感動が今のオイラの原動力です。
そしてセガレと一緒に踊れることの幸せ。
今回の発表会ではセガレ凄かったです。
動きキレてたし、なによりもメンタル面が強くなってて
完全にパフォーマーの目なんだよね。
本当に楽しかったし感動した一日でした。

2011年11月16日水曜日

O-HASHIさんレッスン 15回目

今日は夕方から 2G CRUE のレッスンです。
11/27の発表会に向けて振りの追加です。
ソロムーブの振りが徐々に固まって来ました。
ヤクルトスワローズの球団マスコット燕太郎のフローを
参考にしたフットワークです。


レッスンの後はちょっとだけP Freeze Cureのレッスンにオジャマさせてもらい
一緒にウインドミルのレクチャーを受けました。
こういう練習もなんかいいですね。

2011年11月10日木曜日

O-HASHIさんレッスン 14回目

O-HASHIさんの深夜レッスン行ってきました。
22:00~2:00の4時間みっちりです。

メンバーが上級者ばかりだったのでやったことのない内容が多かったです。
前半は飛び込みチェアや倒立歩行(前後)、後転倒立と出来ない内容ばかり・・・
しかし普段やらない動きばかりだったのでとても新鮮でした。

後半はウインドミル特訓ですがLAからバックスピンとNYからの崩しです。
先週同様やはり苦しく地味な練習が続きます。
でも決して諦めないこと。コレが一番大事。

2011年11月6日日曜日

ダンス部

今日は横浜みなとみらい赤レンガ倉庫で行われた
フリースタイルダンスイベントダンス部26に行ってきました。
Yokohama City Breakers のショーケースです。
怪我から師匠のBusterさんが復帰しフルメンバーでのショーケース
見逃す訳にはいかないです。

やっぱり老舗の Yokohama City Breakers 格が違います。
圧巻のステージでした。客席も盛り上がってましたねー!

2011年11月4日金曜日

O-HASHIさんレッスン 13回目

O-HASHIさんの深夜レッスン行ってきました。
22:00~2:00の4時間みっちりです。

前半はトップロックバリエーション。
トップロックのリズムをパターンを変えたり向きを変えたり位置を移動しながら。
同じステップでもバリエーションを付けることで
非常に複雑なステップに見えてくるから不思議です。

後半はウインドミル特訓ですがLAからバックスピン、NYからの崩しです。
時々感覚がつかめる時があるんだけど、あっというまに崩れてしまったりする。

100回に1回の成功を10回に1回の成功に精度を上げていき
毎回できるようにしていく、根気のいる作業です。

2011年10月30日日曜日

練習記録 2011/10/30

港北の体育館のYCB練習会に行って来ました。
先週は発表だったので2週間ぶりです。

倒立
アンテナフリーズを追加して練習

ヘッドスピン
コンティで4回漕げるようになりました。
些細な事かもしれませんが自分にとってはとても大きな一歩です。

ウインドミル
立ちからニューヨークでチェアに入る練習。
そしてそこから崩す練習。しかし結構左背筋が痛む練習でした。
そして今度は逆にLAからあえて返さずバックスピンの練習
コレは木曜のレッスンの反復です。

スワイプス
着地の際に両足同時に着くことを意識しました。
片足のまま回る人が多いですが、両足のほうがやりやすいです。
しかし着地タイミングが同時じゃないと次に行きにくいんですよね・・・

2011年10月29日土曜日

O-HASHIさんレッスン 12回目

今日は朝の9時から 2G CRUE のレッスンです。
11/27の発表会に向けて振りの追加です。
フットワークパートがレベルアップしてきました。
速度を16ビートで取るようになったのでかなり速いです。

そしてフリーズに倒立から足をピストルに固めて
アタマを入れてハローバック風にカラダを折る
フリーズが追加されました。どんどんレベルアップしてます。

最後にソロパートの割り振りです。
なにかパワームーブを考えないといけません・・・

2011年10月28日金曜日

O-HASHIさんレッスン 11回目

O-HASHIさんの深夜レッスン行ってきました。
働いてる人間にとって深夜枠のレッスンはとてもありがたいです。
今回もウインドミル特訓ですが
前回はウインドミルの過程であるNYからの崩しでしたが
今回はLAからバックスピンにスポットライトが当たりました。

バックスピンってウインドミルの過程であて、それ自体が技じゃないと
思ってましたがとんでもない間違いでした。
バックスピンも極めれば立派な技です。
ウインドミルが上手い人でもバックスピンが下手な人って居るって事も知りました。
オールドスクールの映像も見せてもらい
バックスピンの奥の深さを痛感しました。

2011年10月25日火曜日

文化祭

日曜に勝田小学校コミュニティーハウス文化祭で
セガレと踊って来ました。

10/23(日)15:00~15:30
勝田小学校コミュニティーハウス文化祭
勝田小学校体育館(観覧無料)

2G CRUE
P-FREEZE CRUE
YOKOHAMA CITY BREAKERS

2週連続のイベントなのに振りを変えるという大冒険!
でもなんとかうまくいきました。





この日は下は5歳から上は42歳まで
ダウン症の障害を持つ子から世界で活躍するO-HASHIさんまで
みんなが一つに成れた感動のイベントでした。

みんな大切な仲間です。


次のステージは
YokohamaCityBreakersさんの発表会☆

2011/11/27(sun)
@勝田小学校体育館
横浜市都筑区勝田町266-1
17:00~20:30
無料
YokohamaCityBreakersや仲間達と小さな発表会
当日はショー、バトル、お楽しみと何でもありのeventです。

2011年10月22日土曜日

O-HASHIさんレッスン 10回目

今日は朝の9時から 2G CRUE のレッスンです。
明日の‎10/23(日)勝田小学校コミュニティーハウス文化祭
での振り練習なのですが・・・
なんと前日で1曲追加です。4曲の振りになりました。

明日の本番が実にスリリングですが、追加した振りはやたらカッコいいので
こりゃ頑張んないといけないトコです。

10/23(日)15:00~15:30
勝田小学校コミュニティーハウス文化祭
勝田小学校体育館(観覧無料)

2G CRUE
P-FREEZE CRUE
YOKOHAMA CITY BREAKERS

O-HASHIさんレッスン 9回目

木曜の夜の日記です。
鷺沼でO-HASHIさんレッスン受けてきました。
22:00~2:00の深夜4時間コースで3時に家に帰って
翌日普通に仕事かなり過酷ですけど
仕事が終わった後に受けられる時間のレッスンなんて普通はないから
こういう企画は凄い助かります。

レッスンは、かなりジックリなストレッチの後に
使えるフットワークコンビネーションを習いました。
まずトップロックからフロア入りして1歩気味に足を刈りこんでのチェア入り
ぱっと見は簡単そうですが、フロア入り以降は足を着かずにチェアに入るのは
かなり難しいです。でもサクッっとできるとかなりカッコイイです。

続いてトップロックからフロア入りして六歩からCC
回転しながら立ち上がって、回転しながらのトップロック

六歩の1歩目で立ち上がりながらニードロップ

ドンキーからスライディングでフロアに寝で入って
足のフック、組み換えからのフロアトラックス

最後は上の4つのコンビネーションを全部繋げてみたりと
凄い創造力ですね・・・

後半はウインドミル練習
NYからの崩し練習と、LAからのバックスピン練習
この2つの動きを先ほどのフロアトラックスで繋げればウインドミルです。
とはいえコレが難しいんですよね・・・

2011年10月18日火曜日

練習記録 2011/10/16

日曜は地区センター祭りで踊った後
一回帰って1時間ぐらい休憩したら
港北の体育館に向かいYCB練習会に行ってきました。

O-HASHIさんも徹夜明けで朝から発表会までやってるのに
しっかり練習来てました。この人は本当に凄い・・・

最近練習は時間を区切って
最初の一時間でストレッチ
次の30分で倒立
次の30分でヘッドスピン
次の30分でウインドミル
次の30分でスワイプス
残りの時間でアクロバットというのが流れです。

今まではストレッチに時間を割いていませんでしたが
ストレッチ自体が練習だという事が分かってきました。
単なるケガ予防じゃないんですね。

倒立は個人的に一番上達したいと思っている技です。
倒立自体は技じゃないって思う人もいるかも知れないですけど
フリーズ系の精度を上げるにはコレしか無いんじゃないかと思ってます。

ヘッドスピンも好きな技です。昔はさほど憧れなかったんですけど
今はとても憧れます。アタマでまわるって事よりも
アタマでバランスを取るってところに憧れます。

ウインドミルは苦しいですね・・・
1年経ってもなかなか上達しない、苦しい技です。練習もとても疲れます。
でもウインドミルがやりたくてこの世界に入る人は多いと思います。
私もそうです。
だからまだまだ諦めません。

スワイプスは最初に回転方向を逆に覚えてしまい矯正に手こずりましたが
なんとか矯正出来ました。今では左右同じようにまわることが出来ます。
ただ回転数も左右共に3回が限度・・・
非常に疲れる技ですね。

2011年10月17日月曜日

地区センター祭り

昨日は仲町台地区センター祭りで踊ってきました。
YokohamaCityBreakers + P-FREEZE CREW + 2G CREW

もうただただ感激でした。練習以外で人前で踊るのは初めてだし
親子一緒に踊れたなんて。しかもYCBの皆さんと同じステージに立つなんて・・・

練習よりは良い出来だったと思います。
今回はコドモ達が主役。オトナは脇役です。
いつかは自分が主役のステージに立てたらいいなーと思います。
欲張りですね。

とても残念だったのは私をBreakin'の世界に連れていってくれた
師匠のBusterさん。先週のBattleCityで怪我してしまい
今回は出ることが出来ませんでした。
やっぱり師匠と同じ舞台に立ちたかったですね・・・

2011年10月16日日曜日

O-HASHIさんレッスン 8回目

10/16のBreakin'発表会に向けてセガレとO-HASHIさんレッスンに行ってきました。
本番前の最終仕上げで2時間通しまくってきました。

なんとかスムーズに通せるようになってきたかな。
ユニット名も 2G CRUE とカッコ良い名前をつけてもらいました。

いよいよ本番ですね。

2011/10/16(sun)
仲町台地区センター
(横浜市都筑区)13:30~(の部)
観覧無料
YokohamaCityBreakers + P-FREEZE CREW + 2G CREW
横浜市営地下鉄 仲町台駅からスグ近くの
仲町台地区センター祭りで行います。

2011年10月10日月曜日

Battle City 12 全国決勝大会

Yokohama City Breakers 主催の Battle City 12 に行ってきました。
場所は横浜元町の Club Quest Yokohamaです。
13:30〜20:30の長丁場なイベントでしたが
全く飽きること無く感動的なイベントでした。
全国決勝大会のBattleも凄かったけど3部あったショーケースも
どれも素晴らしく。本当に感動的な夜でした。
パルクールやダブルダッチやヒューマンビートボックスは
超人領域で、本当居凄いものを魅せてもらいました。
そすて我らがYCVのショーケースも
BOTYで見た内容に加えB-Girl AKIさんが加わった
フルメンバーだったんですけど、コレがまた良かった・・・
新体操出身のフレキシブルな体から繰り出す美しい技によって
よりカラフルなショーになりました。
ほんとうに感動の一夜でした。

2011年10月9日日曜日

O-HASHIさんレッスン 7回目

10/16のBreakin'発表会に向けてセガレとO-HASHIさんレッスンに行ってきました。
本番前の最終仕上げで3時間みっちりです。
先週見学に来ていた小学生の女の子が「私も出たいです」と言ってきたので
急遽4人から5人の振りに変更です。でもこの子、バク転もできるし180度開脚もできるし
凄い身体能力なんです!
ブリッジの体制から倒立の方向に起き上がりも出来ます。
HipHopをやってる子らしいのですが逸材です・・・
次の本番前日のレッスンで完成させないといけないのですが
結構不安になってきました・・・

2011年10月4日火曜日

練習記録 2011/10/2

日曜は港北の体育館にYCB練習会に行ってきました。
10月になりだいぶ涼しくなって空調のない体育館練習でもかなり快適に動けます。

序盤はマットや跳び箱を使ったパルクール風練習
でも肘を擦りむいてしまいました・・・
コドモみたいでカッコ悪いね。

後半はBreakin'練習
ヘッドスピンのコンティがだいぶ漕げるようになってきました。
倒れそうになったときに足でリカバーできる感覚が少し掴めたかな

ウインドミル練習は今まで右半身ばかり使っていたのを
左半身のチカラを使うように心がけていますが
そのせいで筋肉痛がヒドイです。
翌日は背中が痛くて動けませんでした・・・

O-HASHIさんレッスン 6回目

土曜日は10/16に港北の地区センター祭りのYCBショーに向けて
振りをO-HASHIさんに付けてもらいっています。

トータルで3分近い振りの三部構成で第三部はまでようやく繋がりました。
踊ってしまうと一瞬なんですが、覚えるときはとても長く感じます。
かなり頭の体操にもなりますね・・・

踊ってる時のビデオを見て感じたんですけど
ついつい目線が下がってますね
フロア入り前とか床を見ちゃってます。
だから顔が下がってて暗い感じ。これよくないねー・・・
あと動くとき、止まるときのメリハリをもっとつけなきゃダメだ
やってるつもりの3割増でやんないとね

2011年9月27日火曜日

練習記録まとめ書き

最近ちょっと更新できていなかったのでまとめ書きです。

9/21
YCBのO-HASHIさんの深夜ワークショップに参加してきました。
お題はズバリ!ウインドミル講座。
ホントに深夜にやりました。平日ど真ん中だったので
翌日はかなりキツかったですが・・・
教わったことは基本的にはわかってるつもりだけど出来ていないこと
特に崩し。自然とコロンと崩しちゃうのは出来るんだけれども
そこで一呼吸溜めて一気にチカラを開放して崩す事で
回転力を増す所が非常に難しかった・・・
3時間近いワークショップでしたがカラダの使い方が全然変わりました。
筋肉痛になる部位も大幅に変わりました。

9/24
O-HASHIさんがBattleCityで岡山に行っているので代行で
YCBのDuさんレッスン。内容は10/16のショーの振りラストの1/3です。
ようやく全て完成しましたが、ラストのフットワークが
リズム取りがかなり難しく、しかも速い・・・
10/16までに仕上がるのかかなり不安になって来ました。

9/25
港北の体育館にYCB練習会に行って来ました。
とはいえO-HASHIさんとBusterさんはBattleCityで岡山に行っていてDuさんが通院で休み。
YCBメンバーはKJさんだけ、トータルで4人という寂しい練習でしたが
とはいえショーの日程は迫っているのでがっつり練習しなくてはいけません。3時間半練習しました。
空調のない体育館ですが秋になってきたせいか涼しくなってきて
かなり練習しやすい季節になって来ましたね。
先週はホント暑かった・・・

9/26
空きスタジオが1時間使えたので自主練しました。
ショーのフロー練習とヘッドスピン、ウインドミル、スワイプス
そして10/16のショーのソロムーブで使うドンキーからのマカコの練習

ショーが近いので練習量も多くなっています。
左の背中がかなり痛むようになってきたので
練習量を減らすべきか、練習内容を工夫してもっと練習すべきか悩んでます。

2011年9月20日火曜日

練習記録 2011/9/18

日曜は港北の体育館にYCB練習会に行ってきました。
とはいえ土曜にO-HASHIさんのレッスンで発表会用の振りを習っていたので振りの復習でした。
あまり技の練習はしていません。
でも技単体練習よりも振りの練習のほうが大事かな?
って思うこともあります。
やっぱBreakin'ってダンスだし、パワームーブ出来なくても成立するけど
逆はないと思う。踊れないけど技だけ出来る。それは違うと思います。

とはいえやっぱりパワームーブへの憧れは強いんですけれどね・・・

2011年9月17日土曜日

O-HASHIさんレッスン 5回目

10/16に港北の地区センター祭りでYCBのショーに出ることになりました。
そんなわけで1ヶ月特訓に入ります。

シニア2名にキッズ2名の4人チームで組の振りを
O-HASHIさんに付けてもらいました。
三部構成で第一部は4人それぞれのソロムーブ
第二部は4人の組の振りです。
第三部はまだやっていないのですが
決めのポージングが多くなりそうです。

予想より動きが早く振りも長いので繋げるのが大変です。
でもとても楽しい!がんばるぞー!

2011年9月13日火曜日

練習記録 2011/9/12

弱りました。9月に入って今まで使っていた練習場所が使えないので練習量激減です・・・
とりあえず日曜日のYCB練習会に行ってきました。
ここでリカバリーしないとどうしようもないです。

しかし夏に戻った感じで空調の聞かない体育館は暑かった・・・
バテバテになりました。

ウインドミルもヘッドスピンもまだまだだけど
最近はフローを意識してます。単一技練習をしないで
入り方だけでも工夫して立ちのステップからはいったり
ちょっと音ハメを意識したり。
そうすると技自体は完成していなくても
入り方などのバリエーションが増えるので動きが結構
Breakin'っぽく見えてきます。

少しずつだけど進歩できてる気がします。

2011年9月5日月曜日

練習記録 2011/9/4

昼の発表会が終わると一回帰って軽く休憩
夜は恒例の港北の体育館に行きYCB練習会に参加してきました。

やはり空調の効いていない体育館は暑いです・・・
しかし10/16にYCBのショータイムに出演することになったので気合充分です。
家で休んでる場合じゃないです。

今日は17:00〜20:30の練習でした。
いつのテキトーにやってしまうストレッチですが
今日はちょっと念入りに。そして肘三点倒立や倒立静止も時間をたっぷり
基礎を大事にしてみました。
立ちのステップやフットワークも長めに取りました。
やはり発表会の経験は技以上に踊りやフローの重要さを学ばせてくれました。

後半はマットを使ったアクロバット練習もしました。
ローンダートからの猫宙を練習しました。

O-HASHIさんレッスン 4回目

昨日に引き続き9:30から地区センターに
YCBリーダーMr.Morepower A.K.A O-HASHI さんのBreakin'レッスンを受けに行きました。

昨日までのステップを使い、いよいよ発表会
ラストのフロア入からが決まってなかったのでソコだけ決めて
あとは発表時間までひたすら踊りこみ。
一緒に踊る子供達も一生懸命覚えてくれた。

一緒に踊った二人の子供はダウン症です。
O-HASHIさんはダウン症の子供達にもBreakin'を教えています。
この事に深く感動したのが自分が始めたきっかけの一つでもあります。
去年、彼等の発表を見たときに自分が年齢面でBreakin'をすることに悩んでいたとき
それがいかにつまらない事かを彼等は教えてくれました。

彼等のBreakin'チーム"レンケツ"は24時間テレビにも出たので
見たことがある人もいるかも知れません。
そして発表会をやりきりました。Breakin'をやっていてよかったって
本当に思えた時間でした。

さて、10/16に今回の発表で使った地区センターで
まだ踊ることになりました。そんなわけで来週土曜から
1ヶ月特訓に入ります。がんばるぞー!

そして発表会の後は夜の体育館練習です。

2011年9月3日土曜日

O-HASHIさんレッスン 3回目

先週に引き続き9:30から地区センターに
YCBリーダーMr.Morepower A.K.A O-HASHI さんのBreakin'レッスンを受けに行きました。

先週はアップロック、トップロック、サイドステップ、インディアンステップ、ジャルストン
の5種のエントリーにフロアでのズールースピンまでをやったんだけど
今日はエントリーでキックボールキックが追加の6種
フロアではC.C.と六歩が追加になって3種
全部で9種のムーブがあるので結構長めのフローが作れます。

明日はこのフローを使って発表会があるのでフロー作りです。
この作業が結構楽しかった。

曲は Bronx is Burning
イントロに3回のブレイクが入るのでココは決めのフリーズを3発にした。
Aメロのフォー・エイトはアタマから飛ばして
キックボールキックを4発クイックに入れて
トップロックを4回入れてインディアンステップからアップロック
サビはジャルストンを8発入れてサイドステップ4発
フロア入りして左にC.C.を一回入れてズールースピン一回転
前から入る六歩で一回転。
ラストはイントロ同様の3回のブレイクが入るのでココは決めのフリーズを3発。

というフローです。
フローを考える作業って繋がりの良さを考える時に
重心が乗ってる位置も意識するのでとても良い練習になりました。
明日の発表会が楽しみです。

2011年9月2日金曜日

練習記録 2011/9/1

今日から9月。営業時間短縮があり空きスタジオの使える時間が
1時間半短くなりました。日によってはほとんど使えません・・・
とりあえず1時間弱は使えたので練習しました。

時間が短いのでサクサクやらねばなりませんが
倒立系、ヘッドスピン、ウインドミル、スワイプスです。
苦戦はしているものの昨日よりは動けた
ホントにすこしづつ前進しているので
あきらめないで継続すること。コレに尽きる。根気のいる作業だね・・・

2011年9月1日木曜日

練習記録 2011/8/31

今日は空きスタジオが2時間今日使える日。しかしそれも8月まで。
9月からは大幅に空きスタジオ利用可能時間が短縮されます。

9月からは練習内容の質の向上と短時間に集中すること。
そしてラッシュを掛けてもバテない体力づくりが必要になると思います。

最近マックスの軸手を左から右に変えてみました。
チェアの軸手が左だし、側転も左手から入るので
左でやるべきなのかもしれないけど、倒立維持から右側に倒れるクセがあり
その際に左手を離して右手で耐える時間が思いのほか長く取れていることに気づき
試しに右手着きマックスにしたら左より全然静止時間が長かった・・・
これは正しいのだろうか?

最近ウインドミルへの焦燥感が激しい
本格的に着手して9ヶ月経ったけど
ホントに進歩が少しづつ、気長なのが取り柄だけどそれでも焦る。
1ヶ月で30度ぐらいだけしか回せる幅が増やせてない感じ
NYにいたっては下手になってる気すらする。

2011年8月30日火曜日

練習記録 2011/8/29

空きスタジオが3時間使える貴重な月曜日
でもそれも8月で終了。9月からは1時間しか使えなくなります。

最後の3時間練習なのでフルメニューで
O-HASHIさんにならったレッスンのステップの復習と
ズールースピンを左右に往復トレーニング。
フロアで4点支持のまま動き続けると手首も足首もパンパンになってきます。
普段の生活では使わない筋肉だしウェイトトレーニングとかでも鍛えられない場所

倒立系にも長めの時間を割きました。倒立の安定度をあげて
ラビットやマックスも確実に使える技にしていきたい。

ヘッドスピンは昨日はあまり調子が良くなかったけど
今日はスルスルーとグライドする感覚があった。首も最近疲れなくなってきた。
首の筋力が付いてきたのかな。

反面かなり調子が悪かったのがウインドミル。
2歩進んで3歩下がった感じだろうか・・・

2011年8月29日月曜日

練習記録 2011/8/28

朝にO-HASHIさんレッスンを受けた後
夜は港北の体育館にYCB練習会に参加してきました。

前半はマットや跳び箱を使ってアクロバットやパルクール的な練習に挑戦。
これが怖いけど面白い!

後半は朝習ったステップの復習をしてみました。
O-HASHIさんから少しアドバイスや練習方法も教わりました。
普段パワームーブしか練習してなかったけど
立ちがカッコ悪いのってダメだなーと痛感。
フロアに降りる瞬間までカッコイイ事は非常に重要。

最後はいつものヘッドスピンとウインドミルの練習
しかし結構体力が残って無かった事と
暑さでバテてしまった・・・

O-HASHIさんレッスン 2回目

日曜の朝も土曜に引き続き9:30から地区センターに
YCBリーダーMr.Morepower A.K.A O-HASHI さんのBreakin'レッスンを受けに行きました。


昨日はアップロック、トップロック、サイドステップの3つから
コンビネーションを使ってフロー作りをしたんだけど
更にジャルストンとインディアンステップを追加した
5つのステップからのフロー作り
長くなると頭の体操要素も増えてきます。

最後はフロアに入ってズールースピンも追加
かなりBreakin'っぽくなってきました。
驚いたのは初めてBreakin'を始めた人も結構居たんだけど
たった二日で結構踊りって感じになってきてるんだよね。
素晴らしい指導者の力量ってスゴイな・・・

特別レッスンは来週の土日の後2回で終了。
めいっぱい吸収してきます。

レッスンが終わったら夜のYCB練習会です。

2011年8月27日土曜日

O-HASHIさんレッスン

今朝9:30から地区センターに
Mr.Morepower A.K,A O-HASHI さんのBreakin'レッスンを受けに行きました。

師匠のBusterさんやO-HASHIさんの練習時間に
ご一緒させていただきチョコチョコ教わっタ事はあれど
ちゃんとレッスン形式で受けたのは初めて

若者中心かと思ったけど案外同世代が多かった。
潜在的にBreakin'をやりたいっていうオヤジ達は居るんだよね。

内容は初心者向けなのっでフロアムーブは無しの立ち踊りのみ
なんだけど、コレが発見の連続

上手い人は立ち姿だけでも既に違うし
軽くステップを踏むだけでもシロウトとプロの差は歴然

基本のリズム取りから始めて3つのステップをレッスン
更にこれらを繋げてフローにしてみる。
しかしコレが意外に難しい・・・
しかもO-HASHIさんはトップロック一つとっても
力強さと躍動感に溢れている。凄い・・・

レッスン後に少し話したんだけど
Busterさんのような第一線で活躍するダンサーのような
高難易度のウルトラC技だけがBrekin'じゃなくて
サッと立って踊ってピタっとポージング、フロア入りしなくても
ここまでがカッコ良く決まればそれもBreakin'
仕事で忙しい層とかでも気軽にBreakin'を楽しめる企画を考えているとのこと。
嬉しい限り!

もっと誰でも気軽で身近に楽しめるBreakin'の種を撒いていきたいって思った。

練習記録 2011/8/26

昨夜は空きスタジオで1時間ほど練習して来ました。
しかし金曜日にこの空きスタジオが使えるのは今日で最後なのです・・・
来週からはドコで練習しようかなぁ?

練習はカポエイラの人が一緒に練習しておいたので技の交換会をしました。
苦手なフットワーク技のバリエーションを増やそうと
基本技ながら全然練習していなかったサルフットを教わりました。
サルフットは元々カポエイラ技なんですよね。

マックスもチェアーもカポエイラにもある技だし
マカコなんかは完全なカポエイラ技です。

代わりに一歩を教えました。教えるほど上手くないんですが・・・
でも技の交換会は非常に有意義でした。
また出来るといいんだけど
練習場所が変わっちゃうからなー・・・

2011年8月25日木曜日

練習記録 2011/8/24

今夜は空きスタジオが1時間半ほど使える日です。
しかし水曜にこの枠が使えるのは来週で最後・・・
残された貴重な時間を無駄にしないために!

実は昨日10kmランニングをしたのでかなりの疲労が残ってるけど
体力と気力を振り絞って練習して来ました。

とにもかくにもウインドミルです。足が抜けるようになってきたので
もうあとはひたすら回数をこなして勢いを殺してるポイントを
一つづつ潰していくしかありません。

2011年8月23日火曜日

練習記録 2011/8/22

今夜は空きスタジオがトータル2時間半使える日だったんだけど
仕事が忙しく一時間到着が遅れました・・・
一時間半だけ練習です。しかも2時間半使えるのは来週まで
9月からは一時間しか飽きスタジオが使えません。

短時間で効率的且つ集中して練習しなきゃね・・・

ウインドミルの足抜きがだんだんスムーズになってきた。
一周だけなら結構キレイかもしれない。問題は二周目。
勢いを殺さず繋げたい・・・
なんか今夜はウインドミルばかりやってました。

2011年8月21日日曜日

練習記録 2011/8/21

港北の体育館にYCB練習会に行ってきました。
先々週あたりからスケジュールが上手く行かず
練習場所にも難儀していたのでイマイチ練習量が少なかった。

やっぱりカラダが重かったです・・・
でも少しずつだけど上達してるから頑張らないと。
久々に3時間練習したのでカラダがバキバキです。
でもこの痛みが無いとダメなんだよね。

ウインドミルは返し後の足が抜けるようになったので
そこからの二週目につなげるのが課題

ヘッドスピンは最近あまり練習できてなかったので
軸取りが悪くなってる・・・
肘三点を長めにやってみよう。

スワイプスはフットワークから繋げて練習することを意識した。
というのも入り方が難しい技なんだよね・・・
仰向け4点支持ってあまり入るキッカケがないから

でもやっぱり三回転あたりで腰が落ちてきてしまう。

来週の土曜はO-HASHIさんのレッスンがあるので行ってみようと思います。

2011年8月19日金曜日

練習記録 2011/8/17

ちょっと変則的な練習にしました。
10kmランニングしてからの練習です。
62分で走ったのでペース的にはかなり早めです。

10kmのランニングは予想以上に体幹を使ったようで
胴回りにかなりの筋肉痛が起きました。
その後の練習はウインドミルで全然力が入らず・・・
でも逆に筋力はアップできたんじゃないかと思います。
スワイプスもきつかった・・・
倒立とヘッドスピンはそれほど痛まなかったのでガツッといきました。
ランニングを取り入れてみるのも
たまにはいいかもしれないです。

2011年8月16日火曜日

練習記録 2011/8/15

先週一週間は練習場所がメンテナンス休館で使えなかったんですが
いよいよ再開!空きスタジオを2時間使えました。

まあ昨日体育館で練習したけどスタジオは空調が効いてるから動きやすい。
ヘッドスピン、倒立、ウインドミル、スワイプス。
昨日より調子が良かった。
最近ちょっと感じること

誰も居ないところで一人でやっている時とギャラリーが居るときだと
ギャラリーが居る時のほうが攻め込める。というか
いつもより勢い良く動ける気がする。
これってメンタル面だよね。いっちょ見せてやる!
って気持ちで動くと全然勢いが違う。

よくBreakin'バトルでテンションが上がって凄い技の応酬になる事があるけど
アレってやっぱメンタル的に相乗効果があるんだろうね。

一人で練習していると気持ちを持っていくのが難しい。
メンタルコントロールも大事だね。

2011年8月15日月曜日

練習記録 2011/8/14

先週一週間はいつもの空きスタジオがメンテナンス休館で使えず全く練習できませんでした。
その間はずっとウェイトトレーニングやってました。
何もしないより遥かにマシだから。

で、今日は体育館練習です。しかし他に誰も来なかったので貸切状態でした。
寂しけどせっかく来たのに何もしないで帰っても仕方ないです。


ヘッドスピンだけは自宅で少しやってたけど
それでも軽くしかできていなかった。
久々にやると軸が全然取れない・・・
倒立系も軸が取れない・・・

ウインドミル系は全くやっていなかったけれど
休んでいたことが功を奏したか、案外いけた。
先々週は腰が痛んでたからね。

最近は苦手だったフットワークが結構出来るようになってきた気がする。
うまく体重を分散して重心移動していくとあまり疲れないで動ける気がする。

2011年8月6日土曜日

練習記録 2011/8/5

今日は空きスタジオが1時間使える日なので少し軽めの練習です。

水曜にフットワークをやってたら偶然思いついた
ちょっとしたフットワーク技が出来ました。既にある技なのかはわかんないです。
足が前の状態でフロア入りした後に一歩で一周し
また足が前の状態からスワイプスの要領で一回転
コレの繰り返し

ようは一歩とスワイプスを一回ずつやるのに近いですが
スワイプス部分はあまり飛ばずにフットワークのCCっぽい感じです。
カラダが8の字を描くみたいで見た目にもちょっと面白い技だし
繋ぎやすいから便利な技です。ちょっと多用していこうかな。

ヘッドスピンの練習はなかなか好調でスイーッとグライドする感覚が楽しめたよ。

ウインドミルも少しずつ良くなってる。足は抜けるようになった。
足が抜けたら完成かと思ってたんだけどそこから勢いを殺さず
二周目に繋げるのは難しかった・・・
まだまだ出口は遠いね

2011年8月4日木曜日

練習記録 2011/8/3

今日は空きスタジオが2時間程使える日なのでガッツリ練習です。
昨日一日空けているので体がよく動きました。

ヘッドスピンはドリルに挑戦。足を振り込んだ後に閉じて上方に伸ばすと
恐ろしいほど回転速度が加速します。そして予測不能な方向にぶっ倒れます。
恐怖心の強い技です。必要なのは勇気だね・・・

ウインドミルは足は抜けるようになった。あとは2回転目の崩し
うまくチェアキャッチ出来てないから返した後に止まっちゃう。
チェアキャッチ出来たとしても勢いを殺さず崩すのは難しそうだ・・・

スワイプスは右回転と左回転の差は完全になくなって
違和感はもうない。あとは腰が下がらないスタミナかな
ブリッジのような反るトレーニングしたほうがいいかもしれない。

フットワークも結構やったんだけど
アキレス腱というか足首が硬いなーと痛感した。
ちょっと足のストレッチもメニューに入れていかないとイカンなー・・・

2011年8月2日火曜日

練習記録 2011/8/1

今日はYCB合宿に参加するはずだったんだけど参加できず・・・
とはいえ空きスタジオが2時間半使える日なので
合宿組に負けないように練習しました。

前半はヘッドスピン、倒立、ウインドミル。
しかし昨日の練習後にプロテインを飲まなかったせいか
カラダの痛みがヒドくロクに動けなかった・・・

後半はスワイプスにフットワーク
首、肩、腹が痛くて仕方なかったんで足技系に逃げた。
でもスワイプスは着地もあってなかなか肩が痛いし・・・

やっぱり練習後のカラダのケアは大事だな。
プロテイン飲んでおくと翌日の痛みがぜんぜん違うもんね。

2011年7月31日日曜日

練習記録 2011/7/31

今日はYCB練習会です。
今日は気温が低めだったので体育館の練習は涼しいかとおもいきや
そうでもなかった。湿度が高かったからか汗でビショビショでした。

今週は水曜の練習が好調で金曜の練習が不調だったけど
今日は水曜の好調に戻ってました。
土曜一日空けてるのが良かったのかな?

ウインドミルの返しの後の足が何とか抜けるようになってきました。
ちょっと腰を打っちゃってるので、もうひと頑張りではあるんだけど
この前進は今のオイラにとってはとても大きな前進。

今日はちょっとフットワークのバリエーションも増やしてみた。
最近一歩が出来るようになったので
カラダさばきが少し楽になった。一歩って便利な技だね。

2011年7月30日土曜日

練習記録 2011/7/29

今夜は空きスタジオが1時間使える日です。
一時間って結構短くてサラーっと一通りさらうしか出来ないんですが
今日は絶不調・・・

特にウインドミルがヒドくて全然返せない。
というか力が入らなくて、腰を回そうとしてもうまく動いてくれない。
ちょっと水曜の練習がオーバーワーク気味だったかな・・・?
スワイプスも着地時に肩が痛むので途中で切り上げた。

水曜に好調だったから調子にのってやり過ぎたんだと思う。

はぁー・・・
なかなかうまくいかないね。

2011年7月28日木曜日

練習記録 2011/7/27

今日は空きスタジオが2時間以上使えるのでガッツリ自主練です。
ウインドミル、ヘッドスピン、スワイプス、マカコ、倒立に重点を置きました。

ウインドミルは返しの後に足が落ちるのが課題だったんだけど
なんと!今日は返した後に足が抜けてくれました!
でもそこで背中を着いて止まっちゃうんだけどね・・・
でもこの小さな一歩の前進は自分にとってはとても大きい。
ただ最近LAでしか入れなくなっててNYだと勢いが死んじゃう。
崩しに課題があると感じてたりもする・・・

ヘッドスピンはかなり深めに腰を捻って一気に回したら
スイーっと一回転行けた。今まではコンティで回ってたけど
初めてグライドの感覚が掴めた。これもとても大きな前進。

さらにスワイプスはもっと凄い。
最初に間違って左回転で覚えてしまったので右回転に矯正中だったのですが
どうしても出来なかった右回転のクオリティーが左回転と同レベルにまで矯正されてきた。
ただ左回転のクオリティーもさほど高くないので
今後は左右並行してクオリティーを上げていきたい。
両回転できることを自分の武器にしていきたいと思う。

今日は一気に三種目が前進できてとても嬉しい!

2011年7月24日日曜日

練習記録 2011/7/24

BattleCity九州予選も終わって2週間ぶりのYCB練習会です。
今日も空調のない体育館の練習は暑い!

二週間前と同じ感じの練習方法です。
今日は2時間使えるので思い切って3時間を4分割し
30分ごとに技を一つづつ練習してみました。

最初の30分はストレッチばっかり延々
次の30分は倒立系ばっかり延々
次の30分はヘッドスピンばっかり延々
次の30分はスワイプスばっかり延々
次の30分はウインドミルばっかり延々
最後の30分はフットワークばっかり延々

ただ途中から各筋肉がバッテリー切れというか全然言うことを聞かなくなってきた。
集中して3時間練習するってかなり大変でスタミナ的に2時間の壁がある気がする。

でも今日は色々掴めた感触があった。一歩前進できた気がする。

2011年7月23日土曜日

練習記録 2011/7/22

今日は空きスタジオが1時間使える日なので練習してきました。

倒立、ヘッドスピン、スワイプス、ウインドミルです。
今日はスワイプスに注目してやってみました。

というのもスワイプスの回転方向を矯正中なんだけど
イマイチ進んでない。でもスワイプスのカラダを反転させる感じが
ウインドミルの返しの練習にもなるんじゃないかという気がしてきたので

で、やってみて思った。カラダの使い方に共通点がある。
結局いろいろ練習してみて数をこなして
カラダの使い方をカラダに染み込ませていかなきゃいけないいだね。

ウインドミルの返した後に足が引っかかることが多いんだけど
今日は何回か足が引っかからずにうまく抜けてくれた。
とはいえ非常に低確率だけど・・・
ガムシャラでいいから数こなさなきゃね

2011年7月21日木曜日

練習記録 2011/7/20

今日は金曜以来の5日振りの練習。
空きスタジオが2時間半使えたのでフルコースメニューです。

倒立、ヘッドスピン、ウインドミル、スワイプス
チェア、三点倒立などの基本も長めに時間を割きました。
六歩、三歩、一歩のフットワークもひと通り。
さらにストレッチやブリッジにも長めに時間を割いたので
かなりバランスの良い練習が出来たと思います。

しかし5日振りというのが曲者で
体中の筋肉痛が早くもかなりキツいです・・・

今日の練習もカポエイラの人が一緒でした。
コレがとても楽しいんですよね。

2011年7月16日土曜日

練習記録 2011/7/15

今日は空きスタジオが1時間使える日

しかし今日はことごとくダメな日
倒立もうまく軸が乗らないしヘッドスピンも軸が取れず
ウインドミルも返しが遅いし、もう全部が不調
まあこういう日もあるけど根気よく続けるしか無いよな

気持ちが重いなかちょっと思い立って試してみたら
一歩が出来た。
今日はシューズをハイカットからローカットに変えたんだよね。
そしたらフットワーク系は全然やりやすかった。
案外シューズも大事なんだね

2011年7月15日金曜日

ヘルメット

練習場所が使えなくなる対策として
ストリート練習を視野に入れてヘッドスピン用ヘルメットを買ってきました。

シルバーフォックスのSサイズです。
オイラはアタマが小さいのでSでピッタリ。でもアタマが大きい人もS買ったほうがいいです。
ヘルメットはサイズで変わるのは中のスポンジだけでヘルメット自体は全く同じです。
スポンジは劣化と共に小さくなるので一番厚いSサイズを買えば長持ちします。

ヘッドスピンに向いているヘルメットといえば
ダックテイルのマスターヘッズ
PROTEC CLASSIC BUCKYが有名

師匠のBusterさんや大師匠のO-HASHIさんもPROTEC CLASSIC BUCKYを使ってたから
コレが欲しかったんだけどコレが高い・・・

まずは最初の一個なので安いシルバーフォックスでまずは軸取りの練習しましょう!

2011年7月14日木曜日

練習記録 2011/7/13

今日は空きスタジオが2時間使える日なので自主練です。

今日はちょっと趣向を変えて技の練習ではなくフローを作ってルーチンの練習。

たとえばオイラはまだヘッドスピンやウインドミルの回転数があまり稼げないから
ここは1周と割り切る。それ以上は回ろうとせず。確実に一周やったら他の技に繋げる。
そんな感じでとりあえず技単体じゃなく繋げることに拘ってみた。

パターン1
インディアンステップから前方に大ジャンプ
着地と同時に両膝を曲げてドロップイン。左手はアタマに当ててポーズ
前から開始の六歩で一周回って前に戻ったときにLAで足を振込みウインドミル
一回転して両足を付いたら腰を上げて四つん這いになるので三歩
一周したらマカコで着地し立ちポーズで終了。

パターン2
インディアンステップから前方にアタマから飛び込んで倒立
腕を曲げていってゆっくり頭を着いてヘッドスピン
ドリル気味に思いっきり早く一回転してそのまま倒れる。
LAで足を振りこんでウインドミル一周
一回転して両足を付いたら腰を上げて四つん這いになるのでマカコ
マカコの着地後はしゃがみ込んで六歩
一周したらチェアでフリーズ。

なんかパターン考えるのも楽しかったし繋げるとダンス感もあってとても楽しめたし
なんか技の精度もやる度に上がってる気がした。とても良い練習が出来たと思う。

2011年7月13日水曜日

練習場所の危機

普段練習に使わせてもらってる空き時間のフィットネススタジオ


着ているのはBOTYのTシャツです。

床質もいいし空調も効いてるから練習環境としてはかなり良い
練習の後は風呂にも入れます。

ところが・・・
節電やら経費削減やらで営業時間が短縮になってしまいます。
そうなると使える時間も減ってしまいます。
スタジオ運営も効率化されると思うので
空き時間も減って事実上ほとんど使えなくなると思ってます。

しかたないのでストリートで練習せざるをえないかなー。
ストリートの練習は通行人も居るし基本野外だし
決して良い環境ではありません。でもそんな試練も乗り越えないといけないのかもね・・・

2011年7月12日火曜日

練習記録 2011/7/11

昨日はジムの空きスタジオが2時間半使えたのでガッツリ練習日です。
基本は昨日と同じ練習で
倒立 > ヘッドスピン > ウインドミル > スワイプス の流れです。
途中途中に六歩10回転や三歩10回転なども入れました。
オイラ的にはフットワークは正直あまり好きじゃないんだけど
最近危機感を持ってます。
というのも六歩がスムーズじゃなかったら
手の軸の周りを足が回る技全般うまく出来るわけ無いよなーって思ったから。

六歩でヒーヒーいってたら足を着かないトーマスなんてもっとヒーヒーだ
だからなるべくフットワークもやらなきゃなーて思ってます。

2011年7月11日月曜日

練習記録 2011/7/10

BOTYも終わって2週間ぶりのYCB練習会です。
しかし空調のない体育館の練習は暑い!
これから本格的にやって来る夏が怖いです・・・

それでも来たからには練習です!
今日は2時間使えるので思い切って2時間を4分割し
30分ごとに技を一つづつ練習してみました。

最初の30分は倒立系ばっかり延々
次の30分はヘッドスピンばっかり延々
次も30分はウインドミルばっかり延々
最後の30分はスワイプスばっかり延々

まあ途中でチョコチョコ気分転換的な
他の動きも差し込んだけどね

さて明日の筋肉痛具合はどうなるのでしょうか・・・?

2011年7月9日土曜日

練習記録 2011/7/8

今日は空きスタジオが1時間使える日です。
最近1時間だと練習メニューが全然時間内に収まらない・・・
金曜はもうちょっと練習時間が取れる場所を探さなきゃイカンねー

ただ今日の練習はカポエイラの人が一緒だったのでとても勉強になった。
カポエイラもBreakin'も逆さになって手で体を支え足を空中に浮かす動きが多いし
まったく同じ技も結構ある。でも背景になる文化が違うから
入り方とか全然違うんだよね。異文化交流はとても楽しい。

そして今日は両手の肘を使った肘倒立が結構長時間静止できるようになった。
その体制から体を反らせてシャチホコのようになる状態で静止
技の名前はシャチホコと名付けよう!

2011年7月5日火曜日

練習記録 2011/7/4

BOTY 2001JAPAN の翌日
あんなもん見せられたら気合が入らないわけがない!

そんなわけで今日は空きスタジオで3時間程練習してきました。

しかし気合だけ入ったところで実力は変わらない。
出来ない事は相変わらずできない。

で、普段どうしても嫌いな練習ってあるだけで
フリーズ系は地味でツライし、フットワークもあまり好きじゃないから
ついつい優先順位を下げてしまっている。
でもBOTY見てて思った。フットワークやフリーズも大切だ
ちゃんとやんなきゃ・・・
そんなわけで今夜はフットワークやフリーズに時間を多めに裂きました。

あとはいつまでたっても苦手意識が消えないウインドミルとスワイプス
今日もウインドミルは腰を打ちまくって変な色になってます・・・

ヘッドスピンは少しずつだけど確実に上達してるのが体感できる。
だからついついたくさんやっちゃうんだけど
翌日首の痛みで大変なんだよなー・・・

2011年7月3日日曜日

BATTLE OF THE YEAR 2011 JAPAN 行ってきました。

川崎 CLUB CITTA' に DANCE DELIGHT BATTLE OF THE YEAR 2011 JAPANに行ってきました。


会場に着くと、いつも一緒に練習しているB-BOY達が皆居た。
あと「BATTLE CITYで会いましたよね?」と気さくに声を掛けてくれる人もいました。
ただの客として会場にいただけなのに・・・
Breakin'を愛するものは皆仲間っていうこの文化が好きです。

内容はもう圧巻でした。凄かったです。

敬愛するYokohama City Breakersも凄かったし
子供達のグループK.A.K.Bも子供という事を加味する必要がなく凄かったし
BattleCityの時にも数チーム出ていた8 North Gateも心に残るショーでした。
TRONの世界を表現したMORTAL COMBATもさすがにカッコ良かった。
優勝したのはnine states b-boyzでした。
Golfさん率いるスター・トレック以外は全部凄かったです。(笑)

もうこのレベルの戦いだと技が上手い下手とか成功した失敗したとか
そういうレベルじゃないんです。出来て当たり前の世界。
選曲や衣装やストーリーやキャラクター設定や構成やメンバーの結束感や
表情や間合いや、目線や、距離感や
もう個人の技のクオリティー以外の小さな差が観客席側の印象を決めていたように思います。

本当に凄い物を見せてもらいました。
そして自分がこの世界に、ほんの少しだけど関わっている事の奇跡に感謝しています。

残念な・・・

昨日の練習日記は疲れてたのでサラリと書いちゃいましたが
昨日はスタジオに誰もいなかったのでこっそりビデオ撮りしてました。
ホントはいけないんだけど・・・

で、今日ざっと見てみて
かなり残念な動きだね・・・

まあ想像はしてたけど、それでもかなり自分のイメージとは違うもんです。
クイックに動いてるつもりでもビックリするぐらいスローだったし
腰を上げてるつもりでもビックリするぐらい下がってるし
勢い付けてるつもりでも全然付いてないし
カラダが一直線に伸びてると思っててもヘソが前に出てたり

まあようは注意しなきゃいけないポイントは
イメージよりも更に極端にやるぐらいでも全然足らないって事

Breakin初めて1年経った。長かったような短かったような・・・

2011年7月2日土曜日

練習記録 2011/7/1

今日は空きスタジオが2時間程度使えます。
しかし日中の暑さで疲弊する中、スタジオの空調も止まっていて
暑い!だからキツい!

なんかバテてばかりのダメ練習でした・・・

今日は前進できなかったなぁ

2011年6月28日火曜日

練習記録 2011/6/27

今日は空きスタジオが2時間半ほど使える日なのでガツッとコースです。

前半は倒立とヘッドスピンです。この二つは手をつけて半年だけど
少しずつだけど毎回練習の度に進歩を感じるのでモチベーションが高いです。
あとたまに軸がうまくピタっと乗る時があって
こういう時ってなんか禅の境地というかヨガの悟り感覚というか
うまく言えないけど凄い崇高な気持ちになれるんだよね。
まだ10回に1回ぐらいしかこういう感覚は味わえないけど
うまく軸がのってスイーッっと回れたらモノ凄い気持ち良いんだろうなー・・・


後半は苦手なウインドミルとスワイプス
この二つはそろそろ9ヶ月目だけど、一進一退というか
良くなったかと思えばまた悪くなる。やってて精神的にもとてもツラい技です・・・
しかも結構痛みも伴うしね。
特にスワイプスは最初に回転方向を逆で練習しちゃったから
変なクセが付いちゃって、間違って覚えた左回りに比べて
強制しなきゃいけない右回りのぎこちなさたるや
ヒドイもんだね・・・

さてラストは昨日O-HASHIさんにルーチンの作り方の考え方を教えてもらったときの
サンプルムーブ 六歩 > ズールースピン > CC > 六歩 > チェア
というルーチンを練習してみたけど
鏡見てたらバタバタしてて見れたもんじゃなかった・・・
フットワークもかなりヒドいなこりゃ

2011年6月26日日曜日

練習記録 2011/6/26

今日は港北に体育館練習に行きました。
しかしスケジュール詰め込みすぎで2時間しか練習できず・・・

今日も倒立から入りヘッドスピン、ウインドミルの流れです。
しかしウインドミルで派手に腰を打ちました
全身に電気が走ったね・・・
アゴの引きが甘かったので歯も打ったし・・・

あとマットを出してボムの練習したのも良くなかった
マット敷いてたのに電気が走った・・・

そして今日は凄いことが起きました。
なんとO-HASHIさんが直接指導してくれました!
うわー・・・
良いんだろうか?こりゃ凄い事だぞ!
Breakin'の基礎、そして一番大切なことを教わりました。
途中で帰らなくてはいけないのが非常に残念だったなぁ・・・

2011年6月25日土曜日

BATTLE OF THE YEAR 2011 JAPAN

告知させていただきます。
オイラの敬愛する Yokohama City Breakers を少しでも応援したいからね。

DANCE DELIGHT BATTLE OF THE YEAR 2011 JAPAN


【日程】2011.7.3.sun

【場所】CLUB CITTA’

【時間】OPEN 14:00 START 15:00

【料金】前売り¥3,500 当日¥4,000

世界最高峰のBreakin'の祭典。優勝チームはフランスでの世界大会に進出
そして我らが Yokohama City Breakers も参戦です!
当然ですけどオイラも応援に行きます。絶対勝ってもらいたい。
彼らのこなしている凄まじい練習量を知っているだけに
感情移入とかいうレベルではなく入れ込んでます。
師匠のBusterさん、大師匠のO-HASHIさん達が世界に羽ばたいていく
そんな歴史の証人になりたい!

でも参加するチームはガチで強豪ぞろい
B-BOYだったら誰でも知っている強豪 MORTAL COMBAT も出る。
正直勝つのはとても大変なことだと思う。でも勝って欲しい。

日本トップクラスの超絶技の競演だから
純粋に見に行くだけでも絶対楽しめると思いますよ!

練習記録 2011/6/24

今日は空きスタジオが1時間強使える日です。
とはいえ最近一時間でこなせるメニュー数が減ってる気がします。
これは疲労に耐えられるカラダが出来てきたから
単一種目あたりの練習時間が長くなってるせいだと思います。

前だったらヘッドスピンは数分やると首が痛くなるので
種目替えをしていたんですけど、最近はそんなに首痛くならない。他の種目も同様。

そんなわけで今夜は倒立、ヘッドスピン、ウインドミルの3種目だけ。
でも今夜の練習はこの3種目とも何かを掴んだ気がする。
完成が近い手応えだ。出口が見えてくると精神的にとても楽になる。

がんばるぜー

2011年6月24日金曜日

練習記録 2011/6/23

木曜の自主練ネタは練習時間が短いので普段は書かないことが多いんですが
基本的に木曜は毎週30分だけ空きスタジオで練習してます。

時間が短いから練習内容自体は軽いんだけどポイントは一人じゃないって事。
最近は3人で練習するようになってきたんだよね。
だからちょっと木曜の練習は特別。

昨日は普段あまりやらないマカコをやってみた。
基本度胸一発の技だけどね。

ただこの木曜の自主連も7月からはスタジオの空き時間が変わっちゃうらしく
使えなくなるらしいんです。

せっかく3人で練習できるようになったのになぁ・・・

2011年6月21日火曜日

練習記録 2011/6/20

今日は夜勤です。終電に乗って出社です。
なのでいつもと逆パターンです。

20:40〜22:00 に空きスタジオが使えたので
ここで練習してから仕事に行きました。

しかしいつもより時間が早かったのが災いしたか
空きスタジオ利用者が多くスペースがあまり取れませんでしたので
スワイプスやウインドミルが出来ませんでした。

狭いスペースで出来るヘッドスピン、倒立にフリーズ系の練習日にしました。

でもたまにはこういうフリーズ中心の練習も大事だね。

2011年6月19日日曜日

練習記録 2011/6/19

日曜日は本来はYCB練習会で体育館に行く日なんだけど
今日はYCBが新宿でショータイムなので練習がありません。

そんなわけで地元の空きスタジオで2時間練習しました。
今日もパワームーブ中心

ヘッドスピンとウインドミルと倒立と上水平です。
スワイプスはやるの忘れちゃった・・・

ヘッドスピンのコンティーは調子がいいです。
結構スイスイ回るようになってきたので
そろそろ速度を上げてグライドまで持って行こうか・・・

ウインドミルは相変わらず時間がかかってます。
心が折れそうになるけど、出来る日が来ることを信じて続けるしか無いね

倒立と上水平も静止時間が伸びてきました。
段々モノに出来てる気がします。

2011年6月18日土曜日

練習記録 2011/6/17

今夜は空きスタジオが1時間強使える日です。とりあえず今夜もパワームーブ一辺倒

まずは基礎練で倒立をやったあとは
ヘッドスピンとウインドミルとスワイプスの3種目だけ延々繰り返した。

ヘッドスピンのコンティはちょっと良い感じだ。
10回ぐらい漕げたし、手の着き位置も前よりエグく捻って
先行した位置に着けていると思う。

ヒドイのはウインドミルとスワイプス
なんじゃこりゃ!

あきらかに悪くなってる気がする。ヤバイ・・・
完全に何かを見失ってる気がする。こんなんじゃダメだ。
もっともっと我武者羅にでも練習しなくちゃ

2011年6月14日火曜日

練習記録 2011/6/13

今日は空きスタジオが3時間弱使える日なのでガッツり練習してきました。
しかもちょっと趣向を変えてひたすらウインドミル企画です。

まあさすがに一種目で3時間というのは肉体的にも精神的にも無理なので
途中でヘッドスピンや倒立系も挟みましたが
今夜はほとんどの時間をウインドミルに裂きました。

しかも綺麗に一回転を回ることより、汚くても強引に勢いをつけて
回れるだけ回り続けるというかなりガムシャラ系の練習です。

狙いは体力向上。もうバテようが無理やり回して
腹斜筋がガクガクになるまで足を振り回してみた。
そうすることによって筋力向上すれば、落ち着いて回ったときに
フワッと行けるかもしれないと思ったし
高速回転の感覚をカラダに染み込ませたかったから。

そんな訳で今夜の疲労はハンパじゃない!

2011年6月12日日曜日

練習記録 2011/6/12

今日は師匠Busterさんの所属する日本を代表するパワームーブ集団
Yokohama City Breakers の練習に参加してきました。

なんと今日は先日知りあい港北の駅でストリート練習をした
B-BOYの少年を一緒に連れていきました。

先日二人でマックスを練習していたので
今日もマックスの復習。しかし少年はたった一週間でマックスが劇的に上達していた。
今週は相当練習してたんだろうね。凄い。

そして今日は師匠Busterさんがヘッドスピンを集中的に練習していたので
オイラもつられてヘッドスピンばっかりやってました。
たぶん明日の朝起きたら首の筋肉痛でのたうちまわると思います・・・

Breakin'を始めたのは去年の6月。そろそろちょうど一年目です。
とはいえ最初の三ヶ月間は素人の完全独学だったから
何から練習したらよいか全くわからない
正解のわからないまま、ただひたすらチェアだけをやっていたのを思い出す。
コレが正しかったのかは未だに分からないけど
1年前の自分には今の自分は全く想像できていなかった。
それほど別の次元に行くことができた。
当時はO-HASHIさんの存在すら知らなかったというのに
今では一緒に練習してるなんて
コレを奇跡と言わずして何が奇跡だろう・・・

2011年6月11日土曜日

練習記録 2011/6/10

今夜は空きスタジオが1時間使える日なのでパワームーブに的を絞って練習です。


ほら、Breakin'の自主練するには最高に良い環境でしょ?

今日はヘッドスピンとウインドミルとスワイプスと倒立だけ
とはいえキツイのばかりだけど・・・

ヘッドスピンは今日は好調でよく軸が乗ったし
コンティの漕ぎ幅も広がった来た。出口の光が少しづつみえてきたよ。

ウインドミルは相変わらず苦戦中だけど、それでも 崩し>返し まではうまく行ってると思う・
問題は返した後のチェアキャッチからの崩し、ようは着地がうまくいっていない。
うまくチェアキャッチ出来ればいいんだけど、キャッチできなくても
うまく崩すことが出来れば次の回転に繋がるはずだ。
でもココで止まってしまう・・・
でも出口の光は見えている気がする。

スワイプスは回転方向を左から右に矯正中
でも右回転も3発ぐらいは行けるようになってきた。
こっちも出口の光が見えてきたよ。

2011年6月9日木曜日

モバイル対応しました。

遅ればせながら、今まで暫定対応となっていた
モバイル対応ですが、ようやく完全対応しました!

URLは普通の携帯もスマートフォンもPC版と同じです。

携帯へのURL登録は下記のQAコードからどうぞ!

2011年6月7日火曜日

練習記録 2011/6/6

今日も先日知りあったB-BOYの少年と一緒に
港北の駅でストリート練習してきました。

普段パワームーブしか練習していないから
フットワークは超苦手、でも少年に教えてもらってからみるみる上達している。
今までの六歩はなんだったんだ?って感じです。
フロア入りも数パターン教えてもらった。

逆にオイラはマックスやラビットやハローバックの練習方法を教えてあげた。
まあまだ自分でもできないけど倒立系は一日の長があるからね。




普段は空調の効いたフローリングのスタジオで練習してるけど
野外のザラザラのタイルの上で通行人にジロジロ見られる中で踊る

これが凄い練習になるってわかってきた。
メンタル面もそうだし、床を選ばないフロー作りなど
いろいろ見えてくるものがあります。

2011年6月6日月曜日

Battle City 12 関東予選

Battle City 12 関東予選に行ってきました。
日本を代表するパワームーブ集団 Yokohama City Breakers 主催の
2 on 2 Battle トーナメントです。

予選の風景です。


全国大会に進出するのは関東予選で優勝、準優勝した2チーム
準優勝はフットワークとトリッキーなフリーズがカッコイイ HACHIOUJI


優勝はヘッドスピンを中心としたヘッドスピンが圧巻の SOUL INSPIRE


ヘッドスピンのバリエーションが豊富で、エル、レーダー、エッグ、バイシクル
どれも完璧で回転速度も速く、時速時間も長い!
そして決勝まで隠していた必殺技が
ヘッドスピンからのエルボースピン、片肘の皿を軸に回転する超高難易度技
会場はどよめき誰もが優勝を確信した瞬間でした。

決勝に進出できなかったけどご夫婦で参加されていた MOMOKUZIRA は
技の品評会に走らずに観客視点で楽しませ魅せる構成を組んでいて
記録には残らなかったけど記憶に残るBreakin'でした。素晴らしい。

あと中学一年生の女の子がバンバンにエアトレックスを決めていたのには
度肝を抜かれました・・・
すげー!

2011年6月4日土曜日

練習記録 2011/6/3

今夜は空きスタジオが1時間使える日なので少し軽めですが練習です。
しかし今日はカポエイラの練習してる人が居たので、ついつい倒立メインです。
まあ倒立だけど1時間近くやるってのも意味があることだと思うので
たまにはこういう日も良いと思います。

2011年6月2日木曜日

練習記録 2011/6/1

今日は、たまたま知りあったB-BOYの少年と一緒に
港北の駅でストリート練習してきました。

どうしてもパワームーブに偏ってるからスタイルは超苦手
少年はスタイラーだったからいろいろ教えてもらった。
逆に少年にはパワームーブを教えてあげた。
お互い正反対の持ち技だったからとても勉強になった。

とりあえず六歩やエントリーをもっと練習しなくちゃイカンな・・・

やってみて思ったけどストリートでの練習でもっとも磨かれるのはメンタルだね。
通行人にジロジロ見られる中で踊るのって、とても勇気がいる事。
でもBreakin'はストリートで生まれたものだ
ストリートで踊れなくちゃ意味が無いんだ。

2011年5月31日火曜日

練習記録 2011/5/30

今日は空きスタジオが3時間弱使える日なのでガッツり練習日です。
とはいえ今週も昨日の体育館練習と重複しないメニューが望ましいので
フリーズ系が中心です。
とはいえやっぱりヘッドスピンとウインドミルも少しだけやりました。

チェア静止からの足振り回しは久しぶりにやった気がします。
肘三点倒立は今日は苦手な右ヒネリ重視
倒立は少し歩行に挑戦。また今までやったことになかった
ハローバックにも挑戦してみました。
少し手の幅を広めに倒立し開脚状態から
一気にアタマを手と手の間に入れてアゴを引き目線は床から上にあげて
背中を反らせるという難易度の高いフリーズ
ちょっと怖かったけど結構行ける感じだった。
ラストは上水平。でも鏡に写った姿を見ると
水平には程遠く、足がかなり高く上がっててシャチホコみたいだ・・・
もっともっと練習しなくては!

2011年5月29日日曜日

練習記録 2011/5/29

今日は師匠Busterさんの所属する日本を代表するパワームーブ集団
Yokohama City Breakers の練習に参加してきました。

台風が近づいてきていて大雨だったけど、みんなしっかり集まってくるんだよね

今夜の練習は前半がアクロバットです。
YCBはBreakin'だけでなくアクロバットやパルクールも練習に取り入れています。

基本的な前転、後転から始まって、倒立前転や後転倒立や
飛び込み前転から側転、出来る人はローンダートやバク転からバク宙、側宙です。
意外に基本的な後転で苦労します。カラダの使い方がなっていません・・・

最後は踏切板を使って飛び込み前転や前宙の練習
これは勢いが使えるので結構うまくいきました。

アクロバット練習の時間はキッズの参加が多く
コドモ好きなもんでついついコドモの面倒ばかりしてしまい
自分自身の練習は薄めになってしまいました・・・

とりあえず基本メニューの倒立練習と
ヘッドスピン、ウインドミルの練習はしておきましたが薄めです・・・

ヘッドスピンは師匠Busterさんにコンティネーションの漕ぎ幅を増やすようアドバイスを受けました。
それほど難しくなさそうなんだけど、漕ぎ幅を増やすと
バランス取りの難易度が急激にあがります。
原因は、体をヒネる時に左は得意だけど右が苦手だからです。
漕ぎ幅を増やすときに右側にヒネって増やすとバランスを崩すのです。
弱点が見つかったのであとは解消していくだけ
カラダを固めたままで、もっと右に捻れるようにストレッチもしっかりやって
コアマッスルも鍛えないとね

ウインドミルは勢いが死なないまま1周半行けるようになりました。
一周終わった後に床に足をぶつけずに振り抜くことが出来ました。
あとはスムーズに2周目に勢いを繋げること
ポイントは一周した後に床に手を付いた瞬間
床を掴んで回すチカラを加えること、でもコレが難しい・・・

少しずつ見えてきてるからもうあとひと頑張り!絶対マスターしてやるぞ!

2011年5月28日土曜日

練習記録 2011/5/27

今日は空きスタジオが1時間弱使える日
ちょっと趣向を変えてスワイプス練習日にしました。

オイラのスワイプスは左軸手のくせに左回転なので
実に他の技との繋がりが悪いから右回転に矯正中なのですが
左で覚えたことを右にするのが思いの外ツラくて
ついつい諦めちゃいがちだし
つながりが悪いのを強引に左で回ったりして
矯正しようという気迫に欠けている・・・

とはいえスワイプスはフロアを選ばない便利な技なので
ちゃんと練習しないとね・・・

2011年5月24日火曜日

練習記録 2011/5/23

今日は空きスタジオが3時間弱使える日なのでガッツり練習日です。
とはいえ昨日の練習と重複しないメニューが望ましいので
久々に基礎練に時間を費やしました。

ストレッチに時間を長めにとって、その後
チェア、肘三点倒立(シルシアサナ)、倒立もじっくり

ちょっと首が痛かったので三点倒立は頭重心ではなく
少し頭を浮かせて肘重心で、これは頭重心と違って肘倒立系の練習になりそうだ。

その後はウインドミルやスワイプス中有心の練習だったけど
最後はやっぱヘッドスピンもやっちゃった
全然首を休めてない説・・・

ヘッドスピンってBreakin'始めた頃はあまり興味がない技で
ウインドミルの方に憧れが強かったんだけど
最近はヘッドスピンの方に愛着があるんだよね・・・

2011年5月22日日曜日

練習記録 2011/5/22

今日は師匠Busterさんの所属する日本を代表するパワームーブ集団
Yokohama City Breakers の練習に参加してきました。

先週一週間は疲労と筋肉痛でカラダはボロボロ
痛くて攻め込んだ練習は出来て無かったんだけど
今日はだいぶ調子が戻って来ました。

YCBメンバーはいつもストレッチがとても念入り
こういう事は見習わ無いといけないので
今日は最初の1時間はストレッチに費やしました。

そして残りの2時間でガンガンに動いて行くわけです。
最初の30分はひたすらヘッドスピン
軸が乗るとヒュンヒュン回るんだけど乗らないと全然回らない。
軸取りの精度を上げていかないといけないね・・・

次の30分はひたすら倒立、とはいえ静止だけでなく
歩いてみたり回ってみたり、でも未だ倒立旋回には程遠い感じ・・・
あとは倒立で左右に重心を振りながら徐々にマックス
でも今のマックスに足りないのは倒立スキルより
体側の固さな気がする。もっと体側もストレッチしていかないと・・・

次の30分はひたすらウインドミル
最近ウインドミルの回転軸が背中から肩に乗るようになってきて
これはとても良い事なんだけど肩が痛い・・・
だから暑いけど我慢してジャージ着用で練習
ジャージだと滑りも良いし、Tシャツよりは肩を床から守ってくれる。

最後の30分でフットワークとフットワークからパワームーブを繋げるフローの練習。
立ちでステップしてフロアにドロップしてから
六歩で一回転回り、次の2歩目でウインドミル一発
また六歩で一回転したら三歩で二回転、最後にマカコで終了

基本的なフローだけど今の自分にはとてつもなく長く感じるし
スムーズに繋がらない・・・
でもたぶん、今のフローでも何の予備知識も無い人が見れば
それなりに見えるのかなぁ?

そんなわけで3時間の練習が終わってヘトヘト
でもYCBメンバーはオイラなんかと比較にならない練習量

特に師匠のBusterさんは、昨夜も2時間練習してるし
今日だって昼も練習してから夜の練習なのだ。
どうすればバテずにもつのか・・・?
そして筋肉痛とはどのように付き合っているのか・・・?

なんか技自体よりも、この練習生活を維持できてる秘訣が知りたい

2011年5月21日土曜日

練習記録 2011/5/20

今日は空きスタジオが1時間強使える日です。

今週はカラダの痛みであまり練習出来ていないのですが
今日はだいぶ体調が戻ってきたのでフルメニューです。

ウインドミルとヘッドスピンを中心に
上水平、倒立、ローンダート、マカコ
六歩、三歩のフットワークにスワイプスでシメました。

筋肉痛は収まってるんだけど肩の打撲はやっぱり痛む
ちょっと肩を保護する方法がなんかないかなぁ?

2011年5月20日金曜日

床を選ぶ技

ブレイクダンスの世間的なイメージってズバリ
ウインドミルとヘッドスピンだと思います。
自分もそうだからやっぱりこの二つに軸を置いて練習してますけど
実はウインドミルとヘッドスピンは絶滅危惧種とまでは行かないけど
現在では主流ではない技です。

理由として、そもそもパワームーブが主流ではなくなり
フットワーク中心のスタイルの方が主流になってきた事とか
パワームーブの練習方法が確立されてきて
かつて幻の技だったエアートラックスが主流技になってきた事とか
倒立をメインとした縦系のスタイルも増えてきたとか
理由は色々あるとは思うんですが
裏にはウインドミルとヘッドスピンのようなローリング系の技は
実は床を選ぶ技
っていう弱点があるからなのかもしれません。

バトルで確実に勝ちに行くには、会場の床を選ばない技の方が安全だとか
床を選ばない技の方が練習場所も選ばないとか
まあ色々な理由があるのかもしれません。

たしかにカーペットだったりザラついたコンクリートだったりすると
ウインドミルとヘッドスピンはかなりキツいでしょう。

それでもこの二つの技にはロマンがあります。
こだわって練習して行きたいと思います。

2011年5月17日火曜日

練習記録 2011/5/16

昨日の3時間練習の筋肉痛がキツいので
今日は2時間強空きスタジオが使える日なのですが
無理しても仕方ない・・・

ストレッチを中心に早期回復を狙ってカラダのケアです。
1時間ほど時間をかけてみっちりストレッチ
普段ストレッチにこんな時間を割く事はないけど
ストレッチもちゃんとやれば練習になるんだよね。
ハムストリングスがパンパンです。

で、結構が良くなったせいかアドレナリンが出たせいか
痛みが引いてきちゃったから
ちょっとだけヘッドスピンとウインドミルの練習をしちゃった・・・

明日の朝大丈夫かなぁ・・・?

2011年5月16日月曜日

カラダのケアについて

練習後の疲れが抜けません・・・
筋肉痛のせいで寝返りも打てず睡眠も浅いし日常生活を送るのも大変な程痛みます

痛むのは首の後ろ、肩、腰回り
でも痛みが消えるのを待ってから練習するんじゃ、あまりにペースが遅過ぎるしなー・・・

パワーをアップさせるには2〜3日インターバルを取るのがベストなんだそうな
でもテクニックをアップさせるには可能な限り毎日が良いとの事

パワームーブはパワーとテクニックを両方向上させなきゃ行けないから
ココが難しい・・・

で、YCBメンバーの方々の練習量は凄まじい
オイラが体育館練習で後半バテてても、まだまだ全然動けてるし
昼間は別の練習もしてて既に2本目だったり
しかもほとんど毎日練習してるんだよね・・・
この人達は化け物なのだろうか・・・?

でもただのガムシャラ根性練習な訳でなく
カラダへのケアはハンパじゃない
ストレッチは1時間かけてやってるし
食事にも気を使ってるしサプリメントも研究してる
インナーにコンプレッションウェア使ってたり
練習メニューも使う筋肉部位をなるべく分散してる
ヘッドで首が疲れたらエアで首を休めて
エアで肩が疲れたらスワイプスで肩を安めて
もう上半身がいっちゃったらフットワーク
みたいな感じで上手く分散練習してるんだよね。

とりあえずオイラ的にはもっと食事を増やしてガッツリ食べて
夜も早く寝て、面倒くさがらずストレッチにもっと時間を割かなきゃね・・・

2011年5月15日日曜日

練習記録 2011/5/15

今日は師匠Busterさんの所属する日本を代表するパワームーブ集団
Yokohama City Breakers の練習に参加してきました。

先週の4時間練習でカラダがボロボロになって
もう1週間経つのに全然痛みが引かないから休もうかなぁ・・・
って思ったりもしたけど、YCBメンバーなんか
オイラより遥かにハードメニューこなしてるんだから
これぐらいで休んでるようじゃ着いて行くどころか差が離されるばかり。

気合を入れてストレッチを長目に取って練習開始
やっぱ始まっちゃうとアドレナリンが出てるから
結構動けちゃって結局練習しちゃうんだよね・・・

今日も倒立、ヘッドスピン、ウインドミルを中心に練習し
最後に上水平の練習をした。トライセプスがパンパンに張ってます・・・

今日は3時間しか練習できなかったけど
カラダにジーンとくる重みが
今日の練習は効いてるぞ!って語りかけているように感じられて
充実感でいっぱいです。

2011年5月14日土曜日

練習記録 2011/5/13

日曜の4時間練習のダメージが抜けません・・・
1時間空きスタジオが使えたんですが
特に首の痛みがヒドイのでヘッドスピンは封印し
ウインドミル中心の練習にしましたが
こちらも腰が痛くイマイチぶん回せなかった

首の痛みは倒立にも影響して痛む
もう今日は何から何までダメダメだったので
ストレッチに切り替えました・・・

2011年5月11日水曜日

練習記録 2011/5/9

疲労に耐えかねて月曜日の練習記録が書けなかったので
遅ればせながら書きますね・・・

日曜のYCB合同の4時間練習はさすがにキツかった・・・
僧帽筋や大胸筋の筋肉痛が特にヒドくて
いや、もう全身痛くて夜も寝付けなかった
でも師匠のBusterさんはオイラより遥かにハードメニューだし
金曜も土曜も練習してるんだ。

いったいどうやってカラダをケアしてるんだ?
なんで動けるんだ?オイラより痛いはずなのに・・・
と思ったのでカラダのためにしてやれる事を教わってきたのだ。

1. アミノ酸やプロテインをたっぷり取る
オススメはMUSASHIとアミノバイタルらしい
2. 徹底的にストレッチ
YCBメンバー全員そうなんだけど、ストレッチが超念入り
ストレッチもトレーニングのうちなんだ。
そしてストレッチをちゃんとやるかで回復具合が全然違うんだそうな

そんなわけで月曜の練習は空きスタジオが1時間強あるので
筋肉痛の痛みが比較的軽い足技を中心にフットワークをサラっとやって
あとは1時間かけてひたすらストレッチした

そもそもパワームーブの基本は足をピンと伸ばして
踵を直角にフリックして思いっきり開脚し固める事

足の伸びや開脚が不十分だと遠心力が付かず回転数も上がらないし見栄えも悪い
ストレッチはメチャクチャ大事だと痛感

練習出来ない日もストレッチだけはやろう!

2011年5月9日月曜日

企業秘密

昨夜のYCB合同練習の後にYCBメンバーと食事に行った時に
ちょっと盛り上がった話題です。

B-BOYは頭部の保護の為にニットキャップやヘルメットを被ったりしますが
アタマを着く技をやらない人でもステージ映えを考慮し
キャップを被ったりするので、帽子には防具以外の役割もあります。

ヘッドスピンをする人はヘルメットを被る人も居ますが
床によってはヘルメット使用禁止のところもあるし
逆にコンクリの上ではニットキャップじゃ無理なのでヘルメット必須です。

でも普通のベースボールキャップやキャスケットでやる人も居たりしますが
実は裏には隠れた企業秘密があったりします。

ベースボールキャップは頭頂部にリベットがあって
そのまま三点倒立したら激痛が襲うはずです。

ニットキャップでもそのままヘッドスピンを長時間やってると段々痛くなってきますが
実は裏側にコッソリとスポンジが仕込んであったりします。
ただ保護素材が厚過ぎるとグラついて軸が取りにくくなりますから
素材選びは重要です。

師匠のBusterさんは試行錯誤の末に辿り着いた素材は
ウェットスーツの生地に使われるネオプレーン素材だそうで
5cm四方ぐらいに切って帽子の中に入れてます。
薄くてもクッション性があるので仕込みはバレず頭頂部も保護出来ます。
ゴム素材のためズレにくいですしナイスアイデアです。

ちなみにオイラはコレを使ってます

ズレ無い様にマジックテープが着いていますが少し厚過ぎるかなぁ?

で、他のB-BOYにも気になる企業秘密はあるようで
マックスとかやっても落ちないキャスケットを被るB-BOYの謎で話題が持ち切り
「ヘアピンで止めてるんじゃねーの?」
「でもアイツ側頭部は剃り上げてて髪無いぜ?」
等と激論になりました。

B-BOYには公表しない企業秘密があったりするもんなんです・・・

練習記録 2011/5/8

今日は師匠Busterさんの所属する日本を代表するパワームーブ集団
Yokohama City Breakers の練習に参加してきました。

先週はYCBメンバーは3人だったけど今夜は5人
そして日本を代表する B-BOY O-HASHIさん登場
レッスンDVDで見たあのエアートラックスが目の前で!


師匠のBusterさんも続きます


練習時間は4時間でもうカラダボロボロ全身の激しい筋肉痛です。
今回もオイラはウォーミングアップに倒立を長目にやって
序盤はヘッドスピン、後半はウインドミルです。
今までチェアからのNYで練習してたけど
立ちからのNYの入り方を教わったので練習しました。

しかし3時間経過したあたりでバッテリー切れというか
急にパタっとカラダが動かなくなってきたので
ラストはフットワーク練習に切り替えました。

でもカラダのケアの仕方とかも習ったので
サプリメント系やストレッチで充分アフターケアをしました。

2011年5月7日土曜日

練習記録 2011/5/6

今日はジムの空きスタジオが1時間使える日なので
パワームーブに的を絞った練習です。
今日はカポエイラの練習をしている人と
合同練習です。異文化交流会で楽しいです。

ウォーミングアップに倒立をみっちりめにやって
ヘッドスピンとウインドミルとマカコ

ただ基本的にはあまり調子は良くないです・・・
ヘッドスピンの軸取りはちょっとバタついたし
ウインドミルも月曜の練習で引っかかってる所で
やっぱり引っかかってる感じ・・・
マカコも最近どうも軸が横に流れてて悪くなってる気がします

さて今日は新しい練習を追加してみました
上水平です。DVDで久々に自爆 aka Kill Rock さんのストロングスタイルを見て
上水平とスパイダーとベビーチェアがやりたくなった。
脚前挙は出来る気がしないのでとりあえず手は付けず

ベビーチェアは出来るので軽くすませて
上水平です。練習方法は2通りあるらしく
倒立から足を落としていく方法と
カエル倒立から足を挙げていく方法

倒立から落とす方法はやっていたら全然出来る気がしない・・・

カエル倒立から足を挙げていく方法は思ったよりできた
腕に掛けた足を浮かせていき上水平で数秒静止ならなんとかできた
ここから足を戻して腕に掛ける時に深くガッツリ掛ければスパイダー
しかしこれはなかなかバランスが取れない

ストロングスタイルは技術だけでなく強靭な肉体
パワーが要求されるのでハードルは高いけど
まずは上水平をなんとかマスターしたい
あの独特の無重力感というか浮遊感が表現できたらいいな

見た目の浮遊感とは裏腹に腕にかかる重力感はハンパじゃない
報われない技だけどね・・・

2011年5月3日火曜日

ウインドミルの軸は肩

Breakin'を始めたのは去年の6月
そろそろ1年になるんだよね・・・
でも去年の6月から9月までの3か月は完全独学で
誰にも習わず、Youtubeに上ってる動画だけを頼りに
チェアと六歩と三点倒立だけをひたすらやってた時期

Yokohama City Breaker's のBusterさんと知り合って
教えてもらうようになったのが去年の9月
それでも9月から12月ぐらいまでは
チェアのフォーム矯正や三点倒立のフォーム矯正
倒立の練習方法を教わったりのフリーズ系中心の
ひたすら基礎練習だった。
教わったパワームーブといえばスワイプスぐらい

今年の1月にはいってからようやくウインドミルとヘッドスピンを
本格的に教わるようになったんだけど
ヘッドスピンに比べてウインドミルは全然上達しなかった・・・

でも先週日曜のYokohama City Breaker's練習に参加させてもらって
ウインドミルのカラダの使い方が少し分かった気がする。
日曜に4時間練習した結果がこのアザ


肩がドス黒く変色してる・・・
でも肩にアザが出来たって事の意味がとても大きい

いままでウインドミルは左軸チェアから左肘崩してゴロンと転がって
背中で受けてそこからストマックみたいなベッタリした返しだった
でも右肩にアザが出来たって事は崩した後に足が上方に跳ね上って
右肩で返せてるって事
もっと素早く返して左肘が刺せれば腰や足を床に打つ事無く2周目に入れるはずだ。
そして肩軸回転が出来ればAトラックス(ヘイロー)にも派生していけるはずだ。

Breakin'を始めて1年目でウインドミルを完成させたい
6月まであと一ヶ月
どこまで上達出来るか!

練習記録 2011/5/2

今日はジムの空きスタジオが3時間弱使える日なので
フルメニュー練習!と行きたいトコだったんですが
昨日の4時間練習でかなりカラダが痛みます・・・
筋肉痛の打撲痛のダブルパンチって感じです。

まずは前半戦1時間は六歩、三歩のフットワークからチェア等の
基本コンビネーション
普段あまりちゃんとやらないんだけどこういうのちゃんとやらないとなぁ・・・
あとは倒立、倒立しながら前進して片手になる時間を徐々に増やしていきます。
ここからスピンタワー(倒立転回)まで持っていくのが目標です。
スピンタワーができればそこからエアートラックスや1990等に
派生していくので、まずはスピンタワーが出来ないとなぁ・・・

後半戦の2時間はヘッドスピンとウインドミル
昨日習ったウインドミルのポイントは
NYの時の入りでは勢いを殺さない事
LAの時の入りでは振り足を回転させる時に地面スレスレの軌道で勢いを付ける事と
軸手の左はギリギリまで床から離さず返す瞬間に素早く突き刺す事
ところがどちらもなかなか難しい・・・

ヘッドスピンのコンティは今日は中々調子が良かった
上手く軸が取れてた感じです。

最後にスワイプス、やっぱり左回転はうまくいくけど
右回転が相変わらずヘタ過ぎる・・・
右方向に下半身を捻る動作にダメな原因がある気がするし
腰落ち対策に背筋トレーニングも必要な気がするので
ブリッジの練習も長目にやってみました。

GW中は練習場所が使えないので次回の練習は金曜まで出来ないかなぁ・・・?

2011年5月1日日曜日

練習記録 2011/5/1

今日は師匠Busterさんの所属する日本を代表するパワームーブ集団
Yokohama City Breakers の練習に参加してきました。

しかしYCBと一緒に練習するって・・・
自分の稚拙なテクニックをこんな凄い人たちの前で披露するのか!
マジで心臓バクバクもんで練習に向かいました。

本日参加のYCBメンバーは3人、皆さん気さくで
会うなり両手握手です。これがB-BOY文化の知られて無い良いトコロなんですよ
超オープンマインドで礼儀正しい文化
こういう部分をもっとしってもらいたいなー

練習時間はなんと4時間
まあ4時間動きっぱなしって訳じゃないけど
やっぱ凄いね、最初にストレッチをするんだけど超念入り
普段テキトーなストレッチしかしてない事を大いに反省
そしてパワームーブの個人練習です。

オイラはウォーミングアップに倒立を長目にやって
序盤はヘッドスピン、後半はウインドミル
ウインドミルはBusterさんに数か所チェックを入れてもらった。

うん。モチベーションが上ってきた。
早くもっと上手くなりたいぞー!

2011年4月26日火曜日

練習記録 2011/4/25

今日は空きスタジオが2時間半使える日なので
ガッツリフルメニュー練習

昨日のYCB発表会で偉大なB-BOY達の技を目に焼き付けたので
盗ませてもらいますよー

きょうはウインドミルに重点を置き
返しの時に腰を跳ね上げ、フロアトラックスの様に
上半身を素早くクルっと回す感じを意識してみた。
なんとか足が付く前に床上を抜ける事が出来たんだけど
開脚すると床にぶつけそうになるので
ついつい足が閉じてしまう。コレは良くない!
開脚を意識すると床に左足爪先を強打・・・
爪が割れるかと思った。
回転はかなり早くなってきたけど
足抜きの瞬間がイマイチだな・・・

あとヘッドスピンも重点を置いてやってみた。
肘三点倒立も久々にみっちり。

倒立系もみっちり、三点からの移行や、マックスへの移行
壁倒立の時間も割いてみた。

六歩と三歩のフットワーク練習もやってみた。
意識したのは床に手を着いてる時間を最小限にしてみる事
手のベタ手解消の為、なるべく手に体重を乗せない様にしてみた。

最後はフロアートラックスとスワイプス
スワイプスは連打はせずに一回しか回らないで
左右交互に回ってみた。両方向で出来るって言う武器にしたいね。

昨日のYCB見たせいでモチベーション超高いよ!

2011年4月24日日曜日

Yokohama City Breakers 発表会

今日は師匠Busterさんの所属する
日本を代表するパワームーブ集団
Yokohama City Breakers 発表会に行ってきました。

毎回驚かされるのがBreakin Kids達の
レベルの高さ、小学生ならまだしも
幼稚園時までがチェアグライドやマックス決めてる・・・

ショーの合間ではBreaker達が練習を始めるので
一緒に練習してきました。
やっぱり上手い人たちと一緒に練習すると勉強になる
ウインドミルの返しが上手くいくようになった!
とはいえ2周目に勢いが持続しないんだけどね・・・

Yokohama City Breakersのショータイムは圧巻


リーダーのO-HASHIさんは超高難易度技
エルボーエアトラックスもサクっと決めちゃうし
ヘッドスピンの早さと回転持続時間の長さがハンパ無い

そして師匠Busterさんも超足が高いトーマスにエアトラックスをバシッと決めてた。
こりゃモチベーションが上るね!

そしてビッグニュース
来週からYCBメンバーと一緒に練習できる事になりました。
やったー!

2011年4月23日土曜日

練習記録 2011/4/22

今日は空きスタジオが1時間使えたので
ヘッドスピンとウインドミルに的を絞って練習

しかし今日は絶不調・・・
ココ最近では一番デキが悪かった

気分を変えてフットワーク練習を少しして
フロアートラックスの練習してたら
足の蹴り挙げで脹脛に激痛・・・
つっちゃった!
でもココは去年の9月に禁断裂やってるとこだから油断は禁物
念の為、ストレッチだけやって練習はお開き
疲労が蓄積しすぎてるのかな?

2011年4月19日火曜日

練習記録 2011/4/18

今日は空きスタジオが2時間半使えるのでガッツリ練習です。
パワームーブ中心のフルメニュー

スピンニットを買ったので、ついついヘッドに集中しちゃいます。
ヘッドスピンの練習をしてて、あまりに滑りがいいので
立ちから前に走り込んでアタマから着地しながら
前方にヘッドキープしながらヘッドスライド
静止したところでコンティというちょっと面白い技が出来た。
あんまやってる人が居ないから自分のパテンントムーブにしようかな?

ウインドミルにもかなり時間を割きましたが
やっぱり返しはいまだにダメ
返し練習にフロアトラックスもやってるけどこれまたイマイチ
ただウインドミルはLAから入った方が
勢いがあって良い感じなのでNYの入りが悪いのかもしれない。

スワイプスも右回転は相変わらずぎこちない
左のほうが全然上手く行くなぁ・・・

フットワークもやったし倒立系の基礎練習もガッツリやりました。
おかげで凄いカラダの痛みです・・・
イタタタ

2011年4月16日土曜日

練習記録 2011/4/15

今日は空きスタジオが1時間使えるので
パワームーブ練習してきました。

ヘッドスピンとウインドミル中心
自分的に手応えを掴んだ感じでどんどん回転数が上っていくヘッドスピン
かたや2周目の壁が高く上達して無い気がするウインドミル
どちらも完成させたい大切な技
なんとかウインドの返しで勢いを殺さないようにしたい・・・

あとは少しだけスワイプスとフロアートラックス
両方ともウインドミルの返しに似たカラダの使い方をするから
ウインドミルができたら3つとも精度上がるんだろうな・・・

あとは倒立、足を開いたアンテナ倒立の場合は
かなりの長時間静止が出来るようになってきた
徐々にスピンタワーにもっていき
1990やエアートラックスに繋げていける日が来るといいな・・・

2011年4月15日金曜日

練習記録 2011/4/14

昨日は師匠のBusterさんに練習の成果を見てもらうハズだったんだけど
衝撃の発表が・・・
5月一杯でBusterさんが退職してしまうとの事
ショック過ぎる!

でも会えなくなる訳じゃないし、一緒に練習する機会だってあるんだけど
それでもやっぱり寂しいね
でもガッツリ練習して上達するのが一番の恩返しだからね

という訳で今日も空きスタジオ時間を見つけて練習
やっぱり恩返しになる技といえば
ウインドミルとヘッドスピン
この二つはBusterさんに是非完成型を見せたい!

ヘッドスピンはスピンニット効果か、かなり良くなってきた。
しかしウインドミルがイマイチ
残された時間は後一ヶ月
絶対完成させてやる!

2011年4月12日火曜日

練習記録 2011/4/11

今日は空きスタジオが2時間程使える日なので
ガッツリのフルメニューです。

土曜にスピンニットを買ったのでヘッドスピン中心に練習しましたが
意外に難しいです・・・
たしかにスピンニットは滑りが良いので良く回ります。
軽く漕いで180度スーッと回っちゃうのでビックリしましたが
逆に滑りやすいので軸が取りずらく
ズルっと軸ずれしてヒヤリとする事が何度かありました。

あとはウインドミルにフロアートラックスにスワイプス
もう苦手意識がバリバリの三種目です・・・
どうも上達しない。ここ3カ月進歩が無い気がする
そのくせ練習はハードだからやたら疲れるし筋肉痛もヒドイ
なんとも報われない・・・

そのあと倒立やチェアの基本練習。
倒立はかなり良くなってきた。かなり長時間静止できるようになった。
チェアも安定してきてる。勢いに乗って人型チェアも練習し
そこからハンドグライドに挑戦。
お!なんか良い感じでスイーっと回れたよ。
しかも漕いでる時って片手だけになる瞬間があるから
ひょっとしてエアチェアの練習にもなるかも!

2011年4月10日日曜日

スピンニット

今日は夜に新宿に用事があったので
行きにちょっと渋谷に寄り道して
TOPNATIONスピンニットヘッドパッドを買った。

最近ヘッドスピンが一番良いペースで上達してるから
そろそろ回転数を上げて行きたかったんだよね。

試してみたら、凄い滑る!
回る時の抵抗感が凄い軽減されたけど
横滑りしやすいから、スタート時の軸取りは
むしろシビヤになった・・・

スピンニットの中にマジックテープで張り付くヘッドパッドは頭頂部の痛みを
少し和らげてくれるよ。

2011年4月9日土曜日

練習記録 2011/4/8

すいません。昨日の4/7にも空きスタジオを使った練習が出来たのですが
ボリュームが少なかったので本日の練習記録とまとめ書きです。

水曜に師匠のBusterさんにチェックしてもらったポイントを踏まえつつ
パワームーブ中心の練習をしました。

ヘッドスピン、ウインドミル、フロアートラックス、スワイプス
しかしどうも疲労感が強くカラダが重く感じられ絶不調です・・・

水曜に出来た事が事ごとくダメ
ヘッドスピンの回転数も落ちてるし
ウインドミルも腰が落ちてるし
フロアートラックスもキャッチ出来てないし
スワイプスもなんかバタついてます・・・

こんな時は一回疲労を抜く為に
完全休養にした方がいいのかなぁ・・・?

2011年4月7日木曜日

練習記録 2011/4/6

今日は一ヶ月振りに師匠のBusterさんに練習の成果を見てもらう日です。
震災のせいでずっと見てもらえなかったらから
この日が来る事を待ち望んでたよ。

でも3月は一ヶ月間、練習場所が狭かった事もあり
倒立系やヘッドスピン系の面積をあまり食わない練習ばかりだったので
上達を見せられたのも倒立系とヘッドスピン系ばかりだった。
でもあまり上達出来なかったフロアトラックスとウインドミルも
かなり良い感じになってきていると言われた。

背筋がもっと強い方が良いので
練習にブリッジを取り入れる事を提案されたので
練習メニューにブリッジを追加しようと思う。

まだまだ練習するぞ!

2011年4月5日火曜日

練習記録 2011/4/4

一ヶ月振りの通常営業で今日は空きスタジオが3時間近く使える月曜日
ここ一ヶ月自宅で地味な基礎練習ばかりで
精神的にツラかったけど、基礎練習は大事だね。
久々のフルメニュー練習は絶好調

ウインドミル、ヘッドスピン、マカコ、スワイプス、フロアートラックス
のパワームーブ中心
良くなってたのはヘッドスピン、コンティの速度が上ってきたし周回数も増えてきた。
もっと加速して大の字グライドまで持っていきたいね。

ただスワイプスとフロアートラックスは
自宅で全く練習出来ない種目なのでイマイチだった・・・

今日は時間もたっぷりあるので6歩、3歩のフットワークもやった。
あとフリーズ系もチェア、三点倒立、ショルダーフリーズ、エルボーフリーズ
倒立、マックスなどフルメニュー

なんか凄い筋肉痛が襲ってくる予感・・・

2011年4月2日土曜日

練習記録 2011/4/1

4月になり、ジムも通常営業に戻ったので
空きスタジオを使った練習が出来るようになりました。
スタジオ使えない練習はつらかったなー・・・

せっかくのスタジオなので家でやりにくかった
ウインドミル、ヘッドスピン、スワイプス
を中心に練習したんだけど今日は全体的に絶不調でした。
なんか凄い後退しちゃってる気がします・・・

今月から練習ペースを元に戻せるので
あきらめないでがんばろう!

2011年3月28日月曜日

練習記録 2011/3/28

今日も1時間だけだけど空きスタジオが使用できました。
フルメニューは出来なかったけど
ヘッドスピン、ウインドミル、スワイプス、マカコ等
家で練習するのはちょっと難しいパワームーブが中心

ヘッドスピンのコンティは180度ぐらい回って
倒れずに次の漕ぎ出しで更に180度
って感じでトータル4回転出来た。
かなり軸が取れてきてると思う。
コツコツ精度を上げていこう。

ウインドミルは一回転後のチェアキャッチがイマイチだけど
腰が落ちずに回れるようになってきた。
あとはきっちりキャッチして素早く崩せれば
カッコよく2周目に行けそうだ。

倒立系もマックスを中心に練習
これもだんだん良くなってる気がする。

あきらめないでコツコツやるぞ!

2011年3月27日日曜日

練習記録 2011/3/27

震災後の計画停電等の影響で、いつも練習してた空きスタジオが使えなくて
ずっと自宅で基礎のフリーズ練習だけだったけど
今日、昼に1時間空きスタジオが使用できるので
久しぶりにフルメニューの練習をしました。

ヘッドスピン、ウインドミル、スワイプス、マカコ等
家で練習するのはちょっと難しいムーブが中心

やっぱり3週間やって無かったんでだいぶ衰えてたけど
3週間毎日基礎練習は続けてたので
ヘッドスピンの軸取りは良くなってた。
やっぱり基礎練習は大事だね。

そしてフットワーク系と倒立系も練習した。
久々のフルメニュー練習出来て良かった!

明日も1時間弱だけど空きスタジオが使えそうだから
頑張って練習するぞ!

2011年3月21日月曜日

震災後の練習記録

3/11の地震以来
仕事が大変多忙になってしまい
また練習場所も確保できませんでした。

それでも仕事から帰って30分だけしか時間がとれませんでしたが
毎日練習は続けていました。

とはいえたいした練習はできません。
三点倒立、倒立、チェアだけ

でも10日間ひたすらこの地味な練習を続けてきた事に
大きな意味があると信じています。

いつ誰に何が起きるかなんてわからないんだなと思います。
自分が出来る事を出来るうちにするしかないんだと思います。

2011年3月8日火曜日

練習記録 2011/3/7

今日は空きスタジオが2時間使える日なのですが
仕事が早く終わらなかったので1時間しか使えませんでした・・・

1時間しかないのでパワームーブ中心メニューです。
ヘッドスピン、フロアトラックス、ウインドミル、スワイプス
最後にチェアや倒立等の基礎練習。

ヘッドスピンはかなり良くなってきてるんだけど
頭頂部が痛い・・・
なんかヒリヒリする。被り物が薄いのかな・・・?

ウインドミルも良くなってきてる気はするんだけど
まだまだだね・・・

しかし最近どうも体調不良なので
イマイチ体が挙がって無い気がします。
それに疲労感がとても強いです。
幸い怪我は無いんだけど結構カラダにガタがきだしたかな・・・?

2011年3月5日土曜日

練習記録 2011/3/4

今日は空きスタジオが1時間使える日です。
そして今年に入って初めてのカポエイラ組と合同練習です。
ヘッドスピンの練習してたら
「しばらく見ない間にアタマで回ってる!」とビックリされました。
そういえばヘッドスピンを始めたのは今年にはいってからだもんね。

パワームーブ中心にフルメニューです。
ヘッドスピン、フロアトラックス、ウインドミル、スワイプス
最後にチェアや倒立等の基礎練習です。

ヘッドスピンが最近良い感じになってきてるのが嬉しいですが
反面、ウインドミルが完全にドツボにはまってる・・・
フロアトラックスをもっと練習しないとね。

2011年3月3日木曜日

練習記録 2011/3/2

今日は師匠のBusterさんに練習の成果を見てもらう日です。
課題ムーブだったフロアトラックス

体の返しはだいぶ回るようになったけど
うまくチェアキャッチ出来ていなかった
チェックしてもらったところ
アゴを上げて回るのは良くなってるんだけど
胸が反って無いのがマズイと言う事で
胸を反らしてみた

全然回るようになった!

そして続いてのポイントは上半身だけ返すのではなく
足も返すイメージで
こうする事で着地時に足から落ちない

まだチェアキャッチが出来て無いけど
返す角度が段違いで
180度以上回るようになったので
だいぶ完成が近付いたと思うよ!

2011年3月1日火曜日

練習記録 2011/2/28

空きスタジオが2時間半使えたのでフルメニューで練習しました。

チェア、倒立、肘三点倒立、ショルダーフリーズ、エルボーフリーズ
の基礎練習から
マカコ、ローンダートの立ち技
六歩、三歩、一歩のフットワークを軽く流して一旦中断

後半はスワイプス、ウインドミル、フロアトラックス、ヘッドスピンの練習

フロアトラックスは回転は充分になってきたんだけど
チェアキャッチが出来ない、これはカラダの返しの問題じゃなく
チェアの精度が低いせいだと思う。もっと基礎練しないといかんね・・・

ヘッドスピンは結構良い感じ
コンティで180度ぐらい漕いで4回
ちょうど2回転ぐらいするするっと回れた。
アタマに被っていたニットキャップをやめて
フリーズのヘアバンドにしてみたらすべりがよくなったせいかもしれない。

ウインドミルは完全にハマってます・・・
悪くなっている気がする

2011年2月28日月曜日

練習記録 2011/2/27

今日は自宅練習です。
自宅練習の場合は普段は音の出ないフリーズ系なんだけど
ウインドミルを水曜までには精度を上げたかったので
練習しちゃいました。

今の課題は頭を床に着けっぱなしで回る事と
返しの時の腰の高さをキープする事

返しに入る時に腰の跳ね上げを意識すれば
上記2点はクリア出来るものの
回転力が跳ね上げで食われてしまい上下動に変わってしまい
回転が止まってしまいます・・・

そこで跳ね上げずにクリアしなくてはなりません。
オイラは左軸手の反時計回りですが
NYから入って蹴り出す先行足の左を
ただ出すだけでなく頭に近づけるイメージでやってみたら
なんとか頭も着き腰も上ったまま回転もそこそこキープできた。
でもチェアキャッチが完璧じゃないから2回転目には上手く入れない・・・

まあごくわずかの進歩でも何も掴めないよりはマシ
明日の空きスタジオ練習で数こなすか・・・

2011年2月26日土曜日

練習記録 2011/2/25

今日は空きスタジオが1時間使える日なので
パワームーブ練習日です。

まずは師匠のBusterさんに出された課題のフロアトラックス
コツのアゴを上げてから回り反転したらアゴを引く
を意識したらだいぶクイックに回れるようになったけど
着地で足が落ちてしまう・・・
足を落とさずクルクルっと巻き上げられるとカッコ良いんだけどね

続いてウインドミル
返しで腰の跳ね上げを意識してやってみてるけど
チェアキャッチで回転が止まってしまう。

続いてヘッドスピンのコンティ
今日は一回の漕ぎで180度回りを4回連続することで2回転回れた。
これは大きな進歩じゃないかな?

続いてスワイプスの右回転矯正
なんとか2回転行けるようになったけど
左回転に比べて相当カッコ悪い・・・

続いてタートルタップの練習
全然タップ出来ないけどなるべく足を着かないようにキープし
右軸に入れ替えてみるけど
やっぱ右軸は難しいね・・・

最後の仕上げにチェアと倒立をやりました。
疲れたー・・・

2011年2月24日木曜日

練習記録 2011/2/23

今日は師匠のBusterさんに練習の成果をチェックしてもらう日です。
前回の課題のウインドミルの返しの練習に
フロアトラックスを教えてもらいました。

今までのフロアトラックスでは首の使い方が
全然間違ってた事が発覚

まず仰向けで足を蹴り挙げるところまでは
アゴを上げて首は反らす。
そして反転するときは逆にアゴを引いて首を丸めます。
そうするとうまくカラダがクルっとまわります。

ただ着地のチェアキャッチと足の巻き込みはまだ出来ません
どうしても足が着いちゃいますね・・・

2011年2月22日火曜日

練習記録 2011/2/21

今日は空きスタジオが2時間使える日なので
ガッツリフルメニュー練習です。

開脚倒立から左右に振り片手を交互に着く感じでマックスの練習
続いてローンダートにマカコ

肘三点倒立からヘッドスピンのコンティ
今日はニットキャップの中にタオルを入れてみた
頭頂部の痛みがだいぶ楽になった。
これはいいね。タオルだと少し大きいから
もうちょっといいサイズのものが無いかな?

フロアトラックスとウインドミルの返し
しかし先週教わった返しの腰の跳ね上げがうまくいかない。
跳ね上げると回転が止まってしまいチェアで静止してしまう・・・

スワイプスの回転方向矯正は少しいい感じになってきたけど
3回転目で腰が下がってしまう

ちょっとフットワークもやったんだけど
初めて一歩に挑戦してみた。
思ったよりできたんだけど
靴が床に引っ掛かる・・・
靴を履かないと余裕で回るんだけど
靴を履くとイマイチ・・・
普段、フリーズやパワームーブばかりやってるから
フットワークはイマイチなんだけど
シューズにも無頓着なんだよね・・・

ちょっとフットワークも視野に入れて
シューズも選んでみようかな?

2011年2月20日日曜日

練習記録 2011/2/19

昨日は結構ガッツリ練習したので
今日は休みでも良かったんですが自宅練習です。

昨日がウインドミルとスワイプスに偏ってたので
今日はヘッドスピンのコンティ練習
この練習は狭いスペースでも出来るし
あまり音も出ないので自宅でも練習しやすい
ウインドミルとスワイプスはその辺りがなかなか厳しい・・・

しかしヘッドスピンは難しい技なので完成までは、まだまだ遠い
師匠のBusterさんですら1年半掛かってる。
軸取りの感覚って一日1mmぐらいの微細な進歩の積み重ねなんだよね。

一番大事なのは身体能力じゃなくて
諦めないココロだね
と、つくづく思います。

2011年2月19日土曜日

練習記録 2011/2/18

今夜は空きスタジオが1時間使えるので
パワームーブ中心の練習です。

水曜に師匠のBusterさんに習ったウインドミルのポイント
返しの時に腰の跳ね上げを使って後転気味に返す
しかしコレが全然うまくいかない・・・
腰を跳ね上げて後転気味の返し自体は出来るんだけど
返した後に回転が止まってしまい
チェアキャッチで静止してしまう
回転の慣性を維持したまま腰を跳ね上げる感覚が
イマイチ掴めていない・・・

続いてヘッドスピンのコンティ
足を振り回して90度向きを変えてを地味に繰り返し。
結構ツラい練習だけどひたすらコツコツ続けなきゃ・・・

そしてスワイプスの回転方向の矯正
全然出来なかった右回転が1回転できるようになった。
2回転目にも何とか入れるけど腰が落ちちゃう
ただ腰が落ちるのは回転方向を変えた事とは関係ないはず
右手着地の恐怖心が薄れてきたので
精神的にもっと攻めていければ
もっと回れると思う。

そして最近やって無かったフロアトラックス
カラダは180度入れ替わるけど
チェアキャッチがイマイチ
確実に肘が腹に刺さらないので
フリーズで崩れちゃう
180度返せるようになっただけでも結構収穫ではあるけど
この感覚とチェアの返しの感覚は似ているみたいなので
引き続き練習していこう。

最後に倒立系、開脚倒立、マカコ、ローンダート等

とにかくウインドミルの返しをなんとかしなきゃ・・・

2011年2月17日木曜日

練習記録 2011/2/16

今日は師匠のBusterさんに練習の成果をチェックしてもらう日です。
いつもより長目に見てもらえました。

まずはマックス
最近マックスは結構出来るようになって来たんだけど
静止時間がまだまだ短い。教わったコツは意外なモノでした。
オイラは左軸手のマックスなんだけど
マックスに入る時に開脚する前に両膝を折り曲げてから
右足をエイヤ!と伸ばすというもの
一回両膝を折ってから伸ばす事で
手の荷重が軽くなるんだ。
なるほど、ラビットとかの感覚だね。
そしてマックスの練習用の倒立タップを教わった。
開脚倒立しながら手で足踏みする。
交互に足踏みする感じで
だんだんゆっくりにしていく。
コレ結構いい感じで感覚が掴めた。
しかも左右対称に交互にやるから
逆軸手のマックスも出来るようになるというオマケ付き。

つづいてウインドミル
苦戦している返しのコツを教えてもらった。
崩した後に少し背中を跳ね上げて肩から首にかけて
重心を移しながら返すというもの
回転に上下動が加わる感じ。
最初は極端に上下動を付けて
徐々に上下動を無くしていく感じで
段階を踏んで練習するといいんだって。
あともう一個のコツは
チェアから崩す時に
軸手を折り曲げて崩すだけじゃなくて
添え手の方で床を押すというもの
これでだいぶ崩した後に勢いが付くよ。

さてコツを教わったからガンガン練習しよう!

2011年2月15日火曜日

練習記録 2011/2/14

凄い雪です・・・
でも空きスタジオが1時間半使えるので練習行きました。

しかしどういう訳かスタジオが混んでたので
パワームーブ系はあまり出来ませんでした・・・

ウインドミルだけちょっとやったけど
スワイプスが出来なかったのが残念・・・

基礎練習のチェア、倒立、三点倒立中心メニューです。
ちょっとだけフットワークもやりました。

肘三点倒立の軸取りがヘタになってたなぁ・・・
三連休こればっかりやってたのになんでだろう?

あと肩と腕が痛みます。三連休練習の疲労を
一度抜いた方がいいのかもしれないね

2011年2月14日月曜日

練習記録 2011/2/13

今日も自宅練習です。雪も解けたので庭錬も出来ました。
マカコとスワイプス。

しかし最近スワイプスの着地で肩が痛みます。
これはちょっとイカンなぁー・・・

久々にフットワークもやっておきました。
六歩に三歩にCC
フットワークはメチャクチャヘタクソなんですが
やっぱり出来るようになっておかないとね・・・

部屋錬ではチェアに肘三点倒立に倒立
三点倒立からのコンティ

三連休は地味な基礎練習ばっかりだったけど
こういうの大事だから頑張らないとね。

2011年2月13日日曜日

練習記録 2011/2/12

今日も外は雪だし自宅練習なので
あまりバタバタ音も出せず基本練習だけ

基本的に昨日と同じです。

チェア、三点倒立、倒立
ただ三点倒立は肘三点がメイン
また倒立はマックスメイン
で、マックスがちょっと良い感じになってきました。
静止時間が少し長くなってきたし
足の形も良くなってきたかな。

2011年2月12日土曜日

練習記録 2011/2/11

ヤバいです・・・
今週は全然練習出来てません。
仕事が遅くなったり祭日で空きスタジオが使えなかったり・・・
雪が降ったりと悪条件が重なってますが
何もしないのはイカン!

そんなわけで自宅練習ですけれど
あまりバタバタ音も出せないので基本練習だけ

チェア、三点倒立、倒立
この三つだけ、でもみっちりやった。

こういう日も大事なのかもしれない

2011年2月8日火曜日

練習記録 2011/2/7

今日は空きスタジオが2時間使える日なので
フルメニューで練習しました。

最近は体力配分上、先にパワームーブをやっちゃってます。

スワイプスはやはり右回りがヒドいので
ゆっくり上半身をまわし、フワリと下半身をまわす感じで
イメージを掴むところからやり直してみる。
そういえば左回りも最初はこうやってたっけ・・・

ウインドミルは今日はしっかりチェアキャッチするパターンで
返しの時は足を着いても良いから開脚キープ優先で
やってみたんだけど、良い感じだった
あとオイラは軸手は左の反時計回りなんだけど
右手を着くとき、手の平だけでなく肘も着くようにしたら
うまく流せるようになったし。軸手が肘に刺さるようになった。

ヘッドスピンのコンティは漕いで90度回って
4回繰り返して360度回れるようになってきた。
漕いで180度回れるようになると良い感じになりそうだ。

残り時間は肘三点倒立やチェアーや倒立やマックス
マックスは側転から入らず倒立から入ったら良い感じだった。

今日は全体的にかなり前進出来た気がする。
良い練習が出来たぞ!

2011年2月6日日曜日

練習記録 2011/2/6

今日は陽気も良かったので庭練習です。
庭だと騒音を気にしないで良いんですが
芝生なので回り系は出来ないです。

倒立、側転、ローンダート、マカコを練習して
六歩、三歩のフットワークやって
六歩はちょっとフォーム改造中です。
どうも腰が下がるしバタバタ感があるから
一歩目を出す時の足の着き位置をもっと前に変えてみて
二歩目は足は添えるだけで腰をグイーっと出す感じで
三歩目を踵の上に座る感じでイメージ
少しバタつかなくなったかな・・・?
ただ、カラダの向きがだんだん右に向いちゃうので
四歩目の下げが甘いんだと思います。

最後にスワイプスです。右回転は相変わらずヘタクソで
なんで左で出来る事が出来ないのか自分でも不思議だけど
とりあえずは一回転は出来るようになった。

最後は部屋に戻って昨日と同じメニュー
肘三点とチェアのセットメニュー

明日は空きスタジオ2時間練習なので
しっかり集中して練習できるように
プロテインと休養をしっかり摂ろう!

練習記録 2011/2/5

昨夜は更新しないで寝ちゃったんで後書きです。
自宅練習でした。
なのであまり音が出せないので基礎錬中心です。
でもこういう基礎練習が大事だと痛感・・・

肘三点倒立静止から開脚して左捻り静止、右捻り静止
各静止時間は30秒程、コレを3セット

同じ事をチェアで静止、開脚で左捻り静止、右捻り静止
これも各静止時間は30秒程、コレを3セット

地味でツラい練習だけど、今思えばまだ技が無い頃は
チェアだけで一時間もやってた事を考えると
当時の方が、自分は頑張ってなんだな・・・
って気持ちになるよ。

あとはヘッドスピンのコンティと
ウインドミルの崩しからバックスピンの練習
これぐらいならあまり騒音も出ないから大丈夫かな?

2011年2月5日土曜日

練習記録 2011/2/4

今夜は空きスタジオを使ってフルメニューです。
体力があるうちにパワームーブ練習

ウインドミルにヘッドスピンのコンティとグライド
ウインドミルはビデオ撮りしながらチェックしながらやってみたけど
愕然とするヒドさ・・・
開脚キープが甘い!しかし注意してやり直して
また撮ってみると開脚出来て無い・・・

ヘッドスピンは結構良い感じで軸が取れてますが
それでもやはり速度が上がりません。
手でえっちらおっちら漕いでる感じ

続いてスワイプス、左回転は良い感じだけど
矯正したい右回転はやっぱりダメ
でも何がダメかと言うと足の蹴り
左回転の足の蹴りが右だと出来て無い・・

続いてトラックス、マカコ、倒立、チェア
三点倒立からの倒立
後半の基礎練習を今日は長目にやってみた。
ちょっと基礎に立ち返るのも大事な時期かな?

2011年2月4日金曜日

練習記録 2011/2/3

昨夜は空きスタジオが使えないので
空きスペースでの肘三点倒立とチェアと開脚倒立のみ
基本だけの地味な練習です。
でもこういう地味な練習の積み重ねが凄い大事だからちゃんとやらないとね。

肘三点倒立はもう基本
アタマに血が登ってぶっ倒れるまでならいつまでも出来るけど
両足を開脚して左右に振リ回すととたんにバランス取りがしんどくなる。
でも昔は腹斜筋がバキバキになったんだけど
最近は全然ならない。慣れたのか?筋力が付いたのか?
どっちにしても今のままだとあまり効かなくなってきているので
もっとエグく捻りをいれて負荷を増さないと
トレーニングにならないね。

チェアは最近あまりちゃんとやっていないから
精度が落ちてる気がする。パワームーブだけでなく
基本もしっかりやらないと・・・

倒立も同様。もっと長時間止まれるようにならないとね。

2011年2月3日木曜日

練習記録 2011/2/2

今日は師匠のBusterさんに練習の成果を見てもらう日
というわけで一週間頑張ってきたヘッドスピンの
コンティとグライドです。

概ねよいんだけど。意識が足先までいっていない為
足首フリックが甘くなり、そこからたちまちバランスを崩す事がわかった。
足首をカッチリ固めると胴も固まり軸も取りやすくなるんだよね。

あとカラダの捻りが左に比べ右が甘いみたい。

ヘッドスピンは習得に時間がかかる技で
Busterさんも1年半掛かったって言ってたけど
段階を踏まなかった事が原因なので
きっちり段階を踏めばもっと早く習得出来るみたい。
で踏むべき段階とは肘三点倒立の事。
ヨガで言うシルシアサナのポーズ
これをやるかやらないかで上達が全然違うみたい。

オイラは最初に肘三点倒立を教わったせいで
遠回りしないで済みそう。Busterさんに感謝だね。

2011年2月1日火曜日

練習記録 2011/1/31

今日は空きスタジオが2時間使える月曜日
ガッツリ練習出来る日です。

今日も先週に引き続きヘッドスピンがメイン
コンティで漕いで回るのから一歩前進して
足を90度捻って振りまわした勢いでグライド
カラダが90度向きが変わったら
手を着いてまた足を振り回してグライド
って感じです。ゆっくりだったら回れるんだけど
速度を上げようとするとぶっ倒れちゃう。
でもこれは時間はかかるだろうけど
コツコツこの練習を積み重ねるしかないと思います。
少しではあるけれど確実に上達する感じはあります。

続いてウインドミル
ちょっとチェアキャッチは甘いけど
開脚維持とアタマを床から離さない事を意識して
勢いつけて一気に回ってみたら
結構回れた。5回転ぐらいしたら目が回って気持ち悪くなったけど
コレは速度が乗った証拠だと思う。
ヘッドスピンの大の字グライドの感覚が
開脚キープの役に立ってる気がするよ。

最後にチェア、倒立系の基本練習
コッチを最後に回す事で序盤のパワームーブの
バテ防止にしたつもり。
でも腕が痛くてスワイプスに手がつけられなかった・・・

寝る前にプロテイン飲まなきゃ!

2011年1月29日土曜日

練習記録 2011/1/28

昨晩はスタジオレッスン2本出た後の空きスタジオで練習したので
あまりに疲れて練習記録が書けませんでした・・・
今から思い出して書きかきます。

もう疲労が凄かった為、練習内容も結構悲惨でした。
肩の負担が少ないヘッドスピン中心です。

手漕ぎコンティに徐々に足の振り回しで勢いを付けるようにしています。
結構怖いです。軸がずれるとバターン!と倒れます。
でも感覚は掴めてる気がします。
きっとこのままだとウインドミルより先に完成する気がします。

ウインドミルは相変わらず苦戦中
返し以上に崩しでの勢い不足を感じます。
また崩しで重心を頭に持っていくと後転でんぐり返し
みたいになっちゃう事が多いです・・・

2011年1月27日木曜日

ニットキャップ

最近、ヘッドスピンの練習に入ったんですが
やっぱりアタマの保護は気になります。

髪が薄くなるとか良く言いますが
それはあまり気にしてません。
でも枝毛がヒドいです。まああと当然、頭蓋事が痛いです。
とはいえあまりにも柔らかいクッションの上だと軸が取りにくいです。

ヘルメットを被るのが一番良いのでしょうけど
練習場所の空きスタジオではヘルメットを使うと
床を傷つけてしまうので怒られてしまいます・・・

そんなわけでニットキャップを被ったりするんですが
これが結構暑いんであまり好きではありません。
毛糸じゃなくてトレーナーっぽい生地のタイプが好きですが
滑りは毛糸の方が良い気がします。
面倒くさい時はパーカーのフードを被ってやってます。

ちなみにベースボールキャップはやめた方がいいです。
頭頂部のリベットのせいでアタマが痛いです。

師匠のBusterさんはバンダナだけの時が多いんですが
よくあんな薄いんで大丈夫だなー?
って思ってましたが、実は隠し技がありました。
バンダナの中にスポンジ入れてるんだそうです!

これはいい!早速マネしたいですが
カッコいいバンダナあるかなぁ・・・?
ターバンぐらい長めの方が巻きやすそうだなー

ちなみにヘッドスピン専用のスピンニットという物があります。
頭頂部にワイヤーメッシュネットがあって滑りやすいんだそうです。
でもワイヤーメッシュネットでも
練習場所の空きスタジオでは床を傷つけてしまい
怒られそうだなぁ・・・

練習記録 2011/1/26

今日は久しぶりに師匠のBusterさんに
練習の成果をチェックしてもらいました。
インフルエンザでダウンしていたBusterさん。
元気になって帰ってきてくれて安心しました。

ここ最近、集中して練習していた2種目
ヘッドスピンのコンティとウインドミルです。

ヘッドスピンのコンティは上達が早いと褒めてもらえました!
で、一歩進んで上半身と下半身を分離して回していきます。
まずは下半身の位置はそのまま上半身を漕いで回転
足を振って上半身を追い越します。
で、また下半身はそのままで上半身を漕いで下半身を追い越して
の繰り返し。これをスピードアップしていけばヘッドスピンです。
これは良い感じです。もう少しで感覚が掴めそうです。

問題は苦戦中のウインドミル。
返しで足が付く問題ですが、返し以前に崩しの時に
着地が背中べったり過ぎるという問題点が見つかりました。
崩したあとは背中を床にべったり付けず
重心をもっとアタマの方で、肩甲骨まで着いたら
耳から返す感じだそうです。つまり背中で回るんじゃなくて
肩で回るイメージです。これがなかなか難しい・・・
でも確かに肩から回る事でチェアの軸手の肘はかなり腹に刺しやすいです。
もっと練習してこっちも感覚掴むぞー!

2011年1月26日水曜日

初めてのフロアトラックス

ウインドミルに苦戦中です。
勢いで強引に回してるので、フォームがかなり汚いです。原因は返しにあります。
返しの練習にもってこいなのがフロアトラックスだという事で
最近フロアトラックスの練習を多めにしています。

フロアトラックスは左軸手チェアの人であれば
仰向けに寝た状態で右足を上げて浮かせ
左足で床を思いっきり蹴り上げた勢いで
頭を軸にしてカラダを180度反転させて
右肩を床から引き抜き
チェアにはいる技です。

この反転させる動作がウインドミルの返しに似ていますが
単体でもカッコいい技です。

通常フロアトラックスは床を蹴った勢いで
一瞬で回るものなのですが、師匠のBusterさん曰く
勢いで回らず足を着いたままで超スローでやるのが良い練習になると言っていたので
両方やっています。
超スローだと反転する時に右手を抜くのが難しいです。
クイックでやる方はなんとかカラダは返りますが
きれいなチェアが作れません・・・
右手の引き抜きが間に合わないので
右手の床着きが、手の平着きじゃなく肘着きになってしまったり
左軸手の肘がうまく腹に刺さらなかったり・・・

でも最近少しわかったことがあります。
反転するときはその場跳びで反転するのではなく
少し右に移動するイメージの方が返しやすいです。

あと右手を着く事に頭が行きがちなのですが
右手は引き抜く事だけのイメージで
左手を着く事に集中し、左手を着き終わった後に
右手で調整するぐらいのイメージが良いようです。

参考にしている動画です

2011年1月25日火曜日

練習記録 2011/1/24

土日にガツっと練習したので首と肩の筋肉痛がヒドいんですが
どうも体調が良いので今夜の空きスタジオ練習は
フルメニューでガッツリ

開脚倒立、ローンダート、マカコ、マックスの倒立系
三点倒立からのコンティにウインドミルにスワイプスです。

三点倒立からのコンティはゆっくりであれば
基本、何周でも漕げそうです。
ただ速度を上げていくとバランスがバタつきます。
まあコレはコツコツ回数をこなすしかなさそう。
こなした回数分上達している手応えがあるから
高いモチベーションで臨めます。

かたや苦戦中のウインドミル
先週まではLAから入ってチェアキャッチはあえて流しちゃって
ストマック気味に強引に返してひたすら回数を重ねる練習をしてましたが
今日はまた基本に立ち返り
NYから入って一回転したらしっかりチェアキャッチして停止
これだとやっぱり足が着いちゃうね
でもフォーム的にはコッチが正しい気がするので
しばらくはこれで積み上げていきます。

スワイプスの右回転矯正は
今日もやっぱり恐怖心が出ちゃって
イマイチ攻めきれなかった・・・

2011年1月24日月曜日

練習記録 2011/1/23

昨日の練習の調子が良かったので
疲労は残ってるけど今日も大技練習
せっかく掴んだ感覚が逃げちゃうのが怖かったからね・・・

ウインドミルとヘッドスピンのコンティ
今日はビデオ撮影しながらやってみた。
自分のフォームってちゃんと見る事が出来ないからね

いやー、見たらショックだったー・・・
ウインドミルは勢いで強引に回してるけど
開脚キープが甘く、膝も曲がってるから
エラいカッコ悪い!もっと足首は直角に固めて
膝はピーンと伸ばし開脚ももっと開かないと・・・
そもそも開脚角度がもっと広い方が絶対カッコいいので
まずは股割りストレッチもバンバンやらんといかんね
コンティも同じく、軸は取れてるけど開脚が甘いからカッコ悪い

練習にもっとストレッチをメニューとして織り込まないといけないと痛感

撮ったビデオはまだココには載せられないね・・・
載せられるクオリティになるまで
しばしお待ちを・・・

2011年1月23日日曜日

練習記録 2011/1/22

昨日の練習があまりに不調だったんだけど
睡眠時間を長めにとって、食事もドカ食いしたら
体調が回復したみたい。

昨日は基礎練習しかできなかったので
今日は基礎はすっ飛ばして大技ばっかり

まずはスワイプスの矯正
左回転しか出来なかったのを右回転に直す事
これをしないと技の繋がりが悪いからね。
でも右回転は全然出来なかったんだけど
今日はようやく一回転だけ出来た!
たった一回転にこんな時間がかかるとは思わなかったけど
理由がわかった、右回転は怖いからココロが折れてるんだ・・・
オイラはチェアもマカコもマックスも左軸の左着地
だから左回転のスワイプスは怖いと思った事が無いけど
右手から着地する右回転には恐怖を感じるんだ・・・
原因はフィジカルじゃなくてメンタルだったんだね。
でも左と逆回転に捻る違和感もまだあるので
2回転はまだ時間がかかりそうだ・・・

続いてヘッドスピンのコンティ
これも今日は好調で、ゆっくりなら2回転行ける。
徐々に速度を上げていけば勢いもつくだろう。
ちなみに今まではパーカーのフード被って
アタマを保護してたんだけど滑りが悪いので
ちゃんとニットキャップ被ったら
全然やりやすかった!スピンニットもちゃんと買おうかな?

最後にウインドミル
こちらもだいぶ調子が良かった。
足が着かずに2回転目に入れるようになったけど
まだチェアキャッチはちゃんと出来て無い。
崩した後に背中で跳ね上げを少し入れると足が着かない。
でもタイミングが合わないと回転にブレーキが掛っちゃう。
背中が着くちょい手前のタイミングで跳ね上げないと
アタマから着く返しが出来ない。
これはもっと回数を重ねて感覚を掴まなきゃね。

2011年1月22日土曜日

練習記録 2011/1/21

本格的な空きスタジオ練習は月曜以来です。
しかし昨日ちょっとマックス練習してたせいで
また肩が痛みます・・・

どうも昨日出来てた技がことごとく出来なくなってるし
絶不調です。

こんな時はどんなに頑張っても悪くなる一方なので
肘三点倒立やチェア等の基本だけやっておしまいにしておきました。
コンティも上手く回らなくなっちゃったなぁ・・・

2011年1月21日金曜日

チェアとマックス

師匠のBusterさんがインフルエンザでダウンしてしまいました・・・
一緒に練習出来ないのでしんどいです。

そんなわけでHipHopクラスの師匠のズッキーさんと
一緒に練習しちゃいました。

ズッキーさんはHipHopだからパワームーブはやらないけど
フリーズ系のスキルムーブやスタイルは超カッコ良いんだ!
チェアとマックスを見てもらった。

チェアって奥が深いね。師匠のBusterさんとは違った視点のアドバイスがもらえた
「チェアは足の角度が低ければ低い程カッコいい」
「チェアはアゴを引くのがポイントだけどアゴを引くって事はヘソを見たままって事だよ」
目からウロコが落ちるようなアドバイス!

マックスは実はもう出来てるからあとは恐怖心の克服だってさ
「マックスは側転を途中であきらめる技、側転より難しいハズが無い」
目からウロコが落ちるような名言!

2011年1月19日水曜日

初めてのヘッドスピン

最近ヘッドスピンの練習に着手しています。
出来るようになるにはまだまだ時間がかかるかと思います・・・
師匠のBusterさんに習った練習方法です。

まずは三点倒立の精度を上げて行く事がポイントと思います。
普通の三点倒立から徐々に重心を脳天の方に集中させて行き
手にほとんど加重が乗っていない状態でキープ
1秒ぐらいなら両手を離せるようにします。

脳天での軸取りには肘三点倒立が有効です。
両手を頭の後ろで組んだ状態で
頭と肘の三点で倒立です。ヨガでいうところのシルシアサナというポーズです。
この状態3分静止出来ればかなり軸が取れていると思います。

注意点は頭の後ろで手を組むんですが
背面側に倒れた場合に全体重が組んだ手に乗ると
指がちぎれるんじゃないか?って程痛いです。
倒れる!って思ったらスグに組んだ手をほどいてください。
コツはお腹を引っ込める事、つまり背中が反らない事ですね。

コレが出来たら開脚し左右に振ります。
鏡が有れば見ながらの方が良いです。
というのも垂直軸で振るのは見えてないと意外に難しいんです。
垂直軸で捻らないといけないんですが意外に傾いてしまうんです。
イメージは足を振るというよりヘソの向きを左右に向ける感じです。

コレが出来たら普通の三点倒立に戻り
回転方向に足を90度振り止めます。
回転方向はウインドミルと同じで
下半身が先に行ったら着いている手で漕いで上半身を回します。
ヘソの向きは固定です。

上半身が下半身の位置を追い越して90度程選先行したら
また下半身を回転方向に振ります。

ここまでの一連の動作がコンティネーションで
ヘッドスピン序盤の勢い付けです。
まずはコンティネーションをゆっくりゆっくり
何回転も出来るように練習して行きましょう。

脳天が軸なのでニットキャップ等で頭を保護してやってくださいね。

2011年1月18日火曜日

練習記録 2011/1/17

あまりに肩が痛かったので土日は練習休みました。
これが大正解で月曜の空きスタジオ練習は
かなり調子が良かったです。フルメニューで挑みました。

まずはスタミナがあるうちにウインドミルを徹底してやりました。
返しの後のチェアキャッチがイマイチなのですが
あえてそれは気にせず、キャッチできなくても良いから
腰が下がらない事とアタマを着けたまま回る事に
意識を集中したらノーハンド気味ではあるものの
勢いが死なないまま5回転ぐらい出来ました。
これはかなりいい感じ!
今までは腰から足が下がっていたので
足で床をチョン蹴りして強引に回ってましたが
チョン蹴り無しで回れましたから大きな進歩です。

そしてマカコ、開脚倒立、トラックス
三点倒立からの倒立移行、肘三点倒立
チェア等を練習した後に
三点倒立からのコンティネーションを練習しました。
バタンバタン倒れたけどなんとか一回転回れるようになりました。
ヘッドキープも一秒ぐらい出来るようになりました
かなり軸が取れてきてると思います。

最後にスワイプスなんですが
左は回れるんですけど右がやっぱりダメ
右に矯正しないと他の技からの繋がりが悪いんだよなぁ・・・

2011年1月15日土曜日

練習記録 2011/1/14

今週は一週間肩を温存してきたので
空きスタジオを使って一時間フルメニューで練習です。

いつもとちょっと順序を変えて
最初にウインドミル、しかし久しぶりにやったせいか
ヒドイもんだった・・・
一回転目ですらフォームがばたついてる
開脚キープは出来てるんだけど
どうも返しの時にアタマが浮いちゃうし
アタマが浮かないように足を上げると
背中でポンと跳ねた感じで回りがスムーズじゃない・・・

続いては肘三点倒立からのコンティと
普通の三点倒立からのコンティ
これは今週休まず練習してたので良い感じ

そして三点倒立からの倒立、これもまあ良い感じなんだけど
チェアから三点倒立への移行が未だ出来ない・・・

いつもは最初にやる倒立系を最後にしてみた。

開脚倒立を練習して続いて
柱を握りながらの補助付きマックス
マカコと一通りやったんでお開きにした。

あー!スワイプスやってないじゃん!

2011年1月14日金曜日

練習記録 2011/1/13

やっぱりダメです・・・
肩の痛みが抜けません、疲労温存メニューです。

肘三点倒立とチェアだけ。

肘三点倒立はコンティへの練習で左右に胴を90度捻るヤツだけど
今日は開脚せずに真っ直ぐ伸ばしてやってみた。
この方が垂直軸が取りやすいのでちょっとコレで練習してみよう。
開脚だと、垂直軸で回してるつもりでも
ついつい、回転軸が斜めになりやすいみたい・

明日は空きスタジオが使える日なので
フルメニューの練習がしたいね。

2011年1月12日水曜日

練習記録 2011/1/11

今日も昨日に引き続き肩の疲労温存メニュー
肘三点倒立とチェアだけ。

肘三点倒立はコンティへの練習で
開脚の状態から左右に胴を90度捻る。
左捻りは大丈夫なんだけど右捻りの時にバランスを崩しやすいみたい。

チェアも同じように開脚から胴を軸に左右に90度まわし。

最後にちょっとだけ倒立をやったけど
やっぱり肩に痛みがあるね・・・

2011年1月10日月曜日

練習記録 2011/1/10

金曜日のマックス練習のせいで
せっかく痛みが引いてきた感じだった肩が、またまた痛み爆発・・・
しかたないので土日は練習を休みましたが
3日も休む勇気がなかったので練習再開です。

とはいえこの月曜日は祭日だったので空きスタジオが使えなかった為
自宅でのフリーズ練習のみ

肩に負担を掛けないように
肘三点倒立とチェアだけ。普通の倒立や三点倒立は無し
チェアはちょっと肩痛いけどね・・・

肘三点倒立とチェアだけといっても
それぞれに30分程度掛けてみっちりやった。
2種目だけみっちりっていうのも良いかもしれない。

肘三点倒立はコンティへの練習と言う事で
開脚の状態から左右に胴を90度捻りながら
これがかなりキツイ!腹斜筋バキバキです・・・
チェアも同じように開脚から胴を軸に左右に90度まわします。

地味でツラい練習だけど
だからこそきっと実になるに違いない!

42歳になってしまいました・・・

今日はオイラの誕生日なのです。
41歳からのBreakin'道というブログタイトルは
Breakin'を始めたのが41歳なので変えませんが
42歳ってのはBreakin'の世界では相当な高齢ですね・・・

でもオイラの師匠のBusterさん
更に師匠のO-HASHIさん、更にその師匠はオイラと同い年でまだ現役です。
オイラも負けてはいられません。
オイラに会ったことのある人ならわかると思いますが
絶対42歳には見えない風貌だし
身体能力も40代レベルじゃない事には自信を持っています。
まだまだ続けていきますよ。

Breakin'始めてからわかったとても大事な事が一つあります。
それは
Breakin'やってる人に悪い人は居ないって事。

普段Breakerは練習場所に困ってるから公園や駅でやってたりして
普通の人から見ると"ロクでもない奴らだ"
なんて言う風に見られていると思いますけど
たいていのBreakerは練習した場所の清掃などをしているし
周囲の偏見がある事を知っているからこそ
その偏見通りにならないよう非常に紳士的な人間が多いです。
Breakin'を通したボランティア活動をしているダンスチームも多いです。

なにより、Breakin'のように
実は非常に地味でツラい練習をコツコツ続けている人間が
いい加減な人間な訳がないんです。

始めるまではオイラも偏見を持って見ている側の人間だった。
でも始めてみてわかった。
クズじゃ絶対に出来ないのがBreakin'

Breakin'を通してカラダだけじゃなく
ココロも磨いていきたいです。

2011年1月9日日曜日

スピードラップ

前にチェアの練習をしていたら
それを見ていたHipHopダンスのインストラクターの"ずっきーさん"が
「手首にリストバンドした方が怪我予防になっていいよー」
ってアドバイスしてくれました。
しかしタオル地のヤツでそれほど怪我防止効果がある気がしないなぁ・・・
と思ってたので、もっと強力なヤツを見つけました。

スピードラップ

手首にグルグル巻いてマジックテープで留めるんですが
かなり強力に手首を固める事が出来ます。
通気性も良いので蒸れないし気に入ってます。
最近はマックスの練習をしているので重宝していますよ。

2011年1月8日土曜日

練習記録 2011/1/7

なんだか肩の痛みは残るものの
妙に体調が良いのでフルメニューで練習しました。

そして今日の練習はカポエイラ組と一緒だったんですが
これが有意義だった!
オイラが苦戦しているマックス
肩の痛みもコイツが原因だったんです・・・
カポエイラ技にアウーバチードゥ
という技がありますが
これが完全にマックスなんです!

そんなわけでカポエイラさんにアウーバチードゥを教えてもらいました。

Breakin'だとダンスなので攻撃って観念が無いですが
カポエイラだと蹴り技なので
仮想敵を想定しアタマを狙って蹴るイメージでやるんですね。
その考え方でやってみたら感覚がつかめました!

代わりにオイラはショルダーフリーズを教えてあげました。
とても喜んでもらえて嬉しかったです。
なんかこういう異文化交流っていいね!

2011年1月7日金曜日

練習記録 2011/1/6

意外や意外
肩の調子が少し良くなってきたので結構練習できました。

まずは昨日Busterさんに習った
三点倒立からのコンティ
そしてこれを肘三点倒立でもコンティ
開脚倒立、マカコ、チェア

レッスンスペースが取れなかったので
コレしかできなかったけど
昨日まで痛みで全く挙がらなかったのが
普通に挙がるようになったので
とてもうれしかった。

明日からフルメニューの練習を再開したいです。

2011年1月6日木曜日

練習記録 2011/1/5

今日は新年初
師匠のBusterさんにチェックしてもらう日です。
しかし肩が痛い事を正直に伝え
肩が痛くても出来る練習と言う事で
三点倒立からのコンティを教えてもらいました。
コンティはヘッドスピンの基礎
三点倒立からアタマを軸にカラダをまわして行きます。

脳天に重心がキレイに乗っていれば
まったく肩の力は使わないので
肩が怪我してても練習できるからね。

コンティのコツは足首をフリックして固めて
足を振り回す時は
足をまわすのでは無く
ヘソをまわす事だそうです。

肩が治るまでひたすらコンティを練習しよう。

2011年1月5日水曜日

練習記録 2011/1/4

年末年始はカラダ休めで練習を休んでいたのですが
肩の痛みが引かないので昨日からの再開は断念

でもまだ痛みが引かない・・・
しかしなにもしないまま時が過ぎるのは怖いので
今日は少し練習

肘三点倒立を長目に
開脚倒立、マカコ、チェア
しかし絶不調、やはり肩が痛む
ウインドミルも少しやってみたけど
返しのキャッチが出来ないまま

こりゃ休むべきか・・・?
肩を使わない練習を模索すべきか・・・?

2011年1月3日月曜日

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

今年もガンガン練習したいと思います。
そして怪我だけは気を付けたいですね。

12/30を最後に練習を休んでます。
正月の間に、肩や腕や背中の痛みを一旦リセットしようと思います。
痛みが引いた時点で練習再開し
パフォーマンスが上ってればいいなー

背中と腕は痛みが引いてきたので
明日に肩が痛まないようなら練習再開かな?